広報いとう 2008年
ページID : 4864
2008年1月号

2008年1月号 No.949 (PDFファイル: 2.9MB)
主な内容
- 新年のごあいさつ
- 1.10(いとう)市民感謝の日
- 後期高齢者医療制度説明会
- 消防出初式
2008年2月号

2008年2月号 No.950 (PDFファイル: 2.9MB)
主な内容
- 特集:確定申告
- ごみの減量をすすめましょう
- 民生委員・児童委員の紹介
- 生活安全条例制定
2008年3月号

2008年3月号 No.951 (PDFファイル: 2.9MB)
主な内容
- 特集:機構改革
- 特定健診と特定保健指導
- 道路特定財源暫定税率廃止の影響
2008年4月号

2008年4月号 No.952 (PDFファイル: 3.3MB)
主な内容
- 特集:3つのKと協働・環境・教育・病院
- 国民健康保険税の申告
- メールマガジン配信
- 生ごみ処理容器購入費用助成
2008年5月号

2008年5月号 No.953 (PDFファイル: 3.0MB)
主な内容
- 高齢者の生活と介護の状況
- ごみの有料化
- 住宅リフォーム経費助成
- 特定健診・特定保健指導を受けましょう
2008年6月号

2008年6月号 No.954 (PDFファイル: 3.1MB)
主な内容
- 介護予防を始めましょう
- 地球温暖化防止のために
- 伊東市の財政状況
- 同報無線放送をメールマガジン配信
2008年7月号

2008年7月号 No.955 (PDFファイル: 3.4MB)
主な内容
- 健康フェスタ2008
- 行財政改革大綱実施状況報告
- 住宅用火災警報器共同購入実施
- ごみの有料化と減量化
2008年8月号

2008年8月号 No.956 (PDFファイル: 3.3MB)
主な内容
- 伊東温泉の夏−按針祭と花火大会−
- 総合防災訓練
- 粗大ごみ回収の有料化
- 住宅用火災警報器を設置しましょう
2008年9月号

2008年9月号 No.957 (PDFファイル: 3.1MB)
主な内容
- ごみステーションをきれいに使いましょう
- 伊東市表彰式
- 救急車適正利用にご協力ください
- 一日人間ドッグ
2008年10月号

2008年10月号 No.958 (PDFファイル: 3.3MB)
主な内容
- 国民文化祭の開催に向けて
- 子どもの情報いろいろ
- 新市民病院設計者の決定
- みんなでつくろう安心のまち
2008年11月号

2008年11月号 No.959 (PDFファイル: 3.7MB)
主な内容
静岡県広報コンクール
広報誌の部奨励賞受賞
- 特集:人生これから
- 1.10(いとう)の日参加事業所募集
- 伊東温泉競輪椿賞争奪戦
2008年12月号

2008年12月号 No.960 (PDFファイル: 4.0MB)
主な内容
- 特集:平成19年度決算
- 伊東市の財政状況
- 人事行政のあらまし
- ふるさと伊東応援寄附金
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 秘書広報係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する
更新日:2019年07月01日