伊東市移住就業支援事業補助金
東京23区在住者、若しくは、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県※一部地域を除く)にお住まいで東京23区の法人へ通勤している方が伊東市へ移住し、かつ、一定の要件を満たした企業への就職、若しくは、一定の要件を満たした起業をした場合に、補助金を交付します。詳細については下記をご覧ください。
補助金額
補助金の額は次のとおりです。
区分 | 補助金の額 |
単身での移住の場合 | 60万円 |
2人以上の世帯での移住の場合 | 100万円 |
※2人以上の世帯については、次の1~5の全てに該当する世帯に限ります。
- 申請者を含む2人以上の世帯員が移住する前の在住地において、同一世帯に属していたこと。
- 申請者を含む2人以上の世帯員が申請時において、同一世帯に属していること。
- 申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、平成31年4月1日以降に移住したこと。
- 申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、申請時において移住後3か月以上1年以内であること。
- 申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと。
補助対象者
次の(1)~(2)の両方を満たす方が対象者となります。
(1)住所地要件
伊東市へ移住する直前の10年間のうち通算5年以上かつ移住する直前に連続して1年以上東京23区内に在住していたこと、若しくは、伊東市へ移住する直前の10年間のうち通算5年以上かつ移住する直前に連続して1年以上東京23区以外の東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県※一部地域を除く)に在住し、かつ、東京23区内の法人等への通勤をしていたこと。
(2)就業、起業要件
静岡県の求人マッチングサイト「しずおか就職net」に移住・就業支援金対象企業として掲載している企業に就業すること、若しくは、静岡県が実施する地域創生起業支援事業に係る起業支援金の交付決定を1年以内に受けていること。
※その他詳細な要件があります。詳しくは下記「伊東市移住就業支援事業補助金の御案内」をご覧ください。
詳細の案内資料はコチラ ⇒ 伊東市移住就業支援事業補助金の御案内(PDF:484KB)
関連リンク
各種様式等
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課 企画政策係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1061・1062
企画課へメールを送信する
更新日:2020年04月01日