『伊東市認知症あんしんマップ』を更新しました!!(令和4年4月発行)
伊東市では平成26年4月から、認知症に関する様々な情報をまとめたパンフレット『伊東市認知症あんしんマップ』を作成し、毎年内容を更新しています。
認知症かもしれないと不安に思っている方や、認知症と診断された方、介護されているご家族の方など、いろいろな場面で役立つ情報をまとめたものです。
『物忘れが気になるけど、どこに相談したらいいの?』
『認知症ってどんな病気?』
『認知症って診断されたけど、これからどんなふうに暮らしていけばいいの?』
あなたにとって必要なページから開いてみてください。
各場面でのマップの活用
認知症の初期症状をチェックしてみましょう!(P5) (PDFファイル: 115.2KB)
認知症について(P4,5,8~11) (PDFファイル: 368.1KB)
認知症について相談したい、話を聞いてほしい(P12,13,20,21) (PDFファイル: 331.0KB)
車の運転について(P6,7) (PDFファイル: 136.7KB)
病院について(P14~16) (PDFファイル: 185.9KB)
認知症の予防について(P17,18,20,21) (PDFファイル: 312.2KB)
もっと認知症のことを知りたい!(P19-21) (PDFファイル: 367.0KB)
認知症の症状が進行して困ったときは・・・(P22,23) (PDFファイル: 149.3KB)
「伊東市認知症あんしんマップ」(全24ページ)は下部よりダウンロードできるほか、市役所高齢者福祉課、市出張所、市内の地域包括支援センター等で配布しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
高齢者福祉課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1561~1564、52-3003
高齢者福祉課へメールを送信する
更新日:2022年04月01日