伊東市ふれあい収集について

更新日:2023年07月25日

ごみ出しでお困りの高齢者等世帯を支援します。

高齢者等ごみ出し支援事業 ふれあい収集 「おはようう」「ありがとうね」「体調はどう?」

ごみステーションまでごみを出すことが困難な世帯を市収集職員が週1回訪問してごみを収集します。

ふれあい収集では、家庭ごみをごみステーションに運び出すことが困難な高齢者や障がい者の方などを対象に、環境課ごみ収集職員が直接自宅に出向いてごみを収集いたします。
ごみの収集は週1回とし、もえるごみ、あきカン類、びん類、金属類、われもの類・乾電池、古紙、ペットボトルの7品目をまとめて収集いたします。(年末年始を除きます。)
希望者にはごみ収集時に一声かけて安否確認も行います。

ふれあい収集の対象となる世帯

自ら家庭ごみをごみステーションに運び出すことができず、かつ、親族や近隣住民などの身近な方の協力が得られない世帯が対象です。
世帯員全員が次のいずれかに該当することが条件です。

  • 要介護認定を受けている方(要支援の方も含む)
  • 身体障害者手帳1級又は2級の交付を受けている方
  • 精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方
  • 療育手帳Aの交付を受けている方

ふれあい収集の申込方法

  • 伊東市ふれあい収集利用申込書、世帯員全員分の同意書
    申請書への記載が困難な方は、代理申込者に記載していただくことができます。
  • 介護保険被保険者証、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の写し

  以上を伊東市環境課(高層棟2階)に提出してください。
  要介護認定を受けている方は、担当ケアマネージャーを経由して提出していただいても構いません。

※申込書の記入不備、世帯員全員分の同意書の不足が多く見受けられますので、ご注意ください。

申請書を提出した後はどうするの?

現況調査を実施します

 書類審査後、現況調査を実施します。
 現況調査の日時は、伊東市環境課から電話連絡します。要介護認定を受けている方は、担当ケアマネージャーを通して連絡します。代理申込者の方は、現況調査の立ち合いをお願いします。

現況調査でお聞きすること

  • 現在、家庭ごみをどのように出しているか
  • 家庭ごみがどれくらいの量であるか
  • ふれあい収集を利用する際の収集場所(玄関前、門扉付近など)
  • 希望の収集曜日、収集時間
  • 安否確認の希望…など

ふれあい収集の開始

 伊東市ふれあい収集利用承認通知書が環境課から送付された方は、利用開始日からふれあい収集を開始します。

詳細は、伊東市ふれあい収集利用の手引きをご覧いただくか、下記の連絡先までお問い合わせください。

手引き、申請書

この記事に関するお問い合わせ先

環境課

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1371~1374
環境課へメールを送信する

環境課のメールアドレス kankyou@city.ito.shizuoka.jp