伊東市地域課題解決型プラン推進事業業務委託公募型プロポーザルの実施について【4/11更新】

更新日:2025年04月11日

ページID : 12663

伊東市では、本市の地域課題解決に資する実現可能性の高いビジネスプランを持つ者を発掘・育成・支援することを目的としたビジネスプランコンテストを開催するため、プロポーザル方式による提案を募集いたします。

質問受付・回答について(4/11更新)

令和7年4月10日(木曜日)午後5時を期限として質問を受け付けておりましたが、質問の提出がなかったため、回答の掲載はありません。

1.業務名

伊東市地域課題解決型プラン推進事業業務委託

2.実施要領等

3.スケジュール

公募から契約締結までのスケジュールは次のとおりです。 
項目 期日
公募開始 令和7年3月24日(月曜日)午後5時から
質問の受付 令和7年4月10日(木曜日)午後5時まで[必着]
質問の回答 令和7年4月15日(火曜日)
参加表明書の提出 令和7年4月22日(火曜日)午後5時まで[必着]
参加資格確認の通知 令和7年4月24日(木曜日)[発送予定]
企画提案書の提出 令和7年5月14日(水曜日)午後5時まで[必着]
提案者プレゼンテーションの実施・審査 令和7年5月21日(水曜日)[予定]
審査結果の通知 令和7年5月28日(水曜日)[発送予定]
業務委託契約の締結 令和7年6月初旬[予定]

4.問い合わせ先

伊東市役所企画部企画課

電話番号 0557-32-1061(直通)

E-mail kikaku@city.ito.shizuoka.jp

5.補足・参加資格について(3/26追加)

参加資格の条件の一つとなっている入札参加資格登録の詳細は、次のリンクからご覧ください。

令和7年・8年度物品製造等の入札参加資格審査申請について(随時)

 

【実施要領・2参加資格より抜粋】

(8)令和7年度・8年度伊東市(物品・役務)入札参加資格登録業者に登録されていること。登録されていない場合は、伊東市公式ホームページにて、登録に必要な書類を確認し、伊東市役所総務部庶務課契約検査係へ提出し、参加表明期限までに登録を完了すること。

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 企画政策係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1061・1062
企画課へメールを送信する

企画課のメールアドレス kikaku@city.ito.shizuoka.jp