「さんぱりお」(旧三島信用金庫伊東駅支店跡地)の使用について
「さんぱりお」の使用手続き(申請)について
伊東市では、中心市街地活性化を目的に、旧三島信用金庫伊東駅支店跡地を三島信用金庫から借り受け、市民や観光客の休憩スペースや賑わい創出のイベント広場とするため、舗装整備を行いました。
つきましては、この広場では、マルシェ等のイベントの開催が可能ですので、伊東駅前を活かして賑わい創出を実施してみませんか。
「さんぱりお」を使用する場合は、事前に申請が必要ですので、下記を参照の上、ご申請ください。

使用開始までのフロー
1 お申込み(申請書の提出)
2 内容確認・使用承認(使用承認書の通知)
3 使用開始
「(仮)伊東駅前三信広場」使用要領
「さんぱりお」使用要領 (PDFファイル: 151.7KB)
申請様式
使用を申請する場合は、次の様式をダウンロードしてご申請ください
承認を受けた内容を変更する場合は、次の様式をダウンロードしてご申請ください。
使用に関する内容
使用料
無料
使用時間
午前8時から午後8時まで
※ただし、市長が特別の理由があると認めたときは、これを変更することができる。
活動の種類
次のいずれかに該当する場合について、使用を承認します
1 マルシェ、物産展等の不特定多数の者の飲食、買物等の場の用に供すること
2 パフォーマンス等の不特定多数の者を対象に興行を行うこと。
3 公告物又はこれに類する物の表示及び情報発信を行うこと。
4 展示会、イベントその他これらに類する催しを行うこと。
5 前各号に掲げるもののほか、その活動が適当であると市長が認めるもの。
使用の制限
次のいずれかに該当するときは、使用を承認しません。
1 公の秩序又は善良の風俗を害するとき、又はそのおそれがあるとき。
2 伊東市のイメージを損なうおそれがあるとき。
3 政治的又は宗教的活動に利用しようとするとき。
4 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団その他集団的に又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認められるとき。
5 「さんぱりお」の管理及び運営上支障があると認めるとき。
6 前各号に掲げる場合のほか、市長が「さんぱりお」の使用を不適当と認めるとき。
図面
問合せ先
〒414-8555 伊東市伊東市大原二丁目1番1号(高層棟4階)
伊東市観光経済部産業課商工労働係
電話番号:0557-32-1734
E-mail:sangyou@city.ito.shizuoka.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業課 商工労働係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1734
産業課へメールを送信する
更新日:2025年03月03日