2025年6月
6月30日(月曜日)
社会を明るくする運動強化月間集会
7月は「社会を明るくする運動強化月間」です。
「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。
強化月間を通じ、皆様がこの運動について考えていただくきっかけになればと思います。
6月27日(金曜日)
7市6町首長会議 ほか
伊豆半島の7市6町の首長で構成される「7市6町首長会議」に出席し、その後「伊豆半島広域防災協議会」「美しい伊豆創造センター定時社員総会」へ出席してまいりました。
観光、防災、道路などの問題は伊豆半島全体の課題です。伊豆半島が一つになり、世界から賞賛される伊豆へ向けて取組を進めてまいります。
6月26日(木曜日)
令和7年度第1回市長と語る会
令和7年度第1回市長と語る会を富戸のコミュニティセンターで開催しました。
「地域の身近な課題」「田久保市政に期待すること」「今後の図書館運営について」をテーマに、私自らが各地域に出向き、直接皆様からのご意見を伺い、市政に反映させていきます。
「田久保市長と語る会」←今後の日程はここから確認できます。
是非、皆様のご意見を聞かせてください。
6月20日(金曜日)
アスルクラロスルガ株式会社との協定締結式
アスルクラロスルガ株式会社様と本市がパートナーシップ協定を締結いたしました。
アスルクラロスルガ株式会社様は、サッカーをはじめスポーツを通じた地域貢献活動に積極的に取り組んでこられていることから、このパートナーシップを通じて、子どもたちへのサッカー教室開催や、地域イベントの参加など、本市と連携した活動が広がることを期待します。
6月18日(水曜日)
知事への市長就任挨拶
6月16日(月曜日)
市長所信表明
市議会6月定例会が開会に当たり、私から市長所信表明を述べさせていただきました。
第21代伊東市長として市政のかじ取りを担うこととなり、その責任の重大さに身の引き締まる思いです。
常に市民目線を忘れず、初心を曲げることなく、皆様の声にしっかり耳を傾けながら、行動力を発揮して、伊東のまちが活力あるまちに再生を果たすため、市民の皆様との協働により市政運営に努めてまいります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 秘書広報係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する
更新日:2025年06月30日