浄化槽設置費補助金について
令和6年度の補助金の申請を受け付けています。(令和6年12月20日現在)
申請書類を全て揃えて下水道課窓口にて申請ください。
2001年以前に設置されたみなし浄化槽(単独処理浄化槽)は、台所、風呂、洗濯などの生活雑排水を処理していないため、道路側溝等を流れて海や川などを汚しています。
現在、販売されている浄化槽(合併処理浄化槽)は、生活雑排水を処理できますので、環境にやさしいものとなっています。
伊東市では、下水道の整備を計画していない区域の水質を保全するため、みなし浄化槽(単独処理浄化槽)から浄化槽(合併処理浄化槽)へ付け替える方に、浄化槽設置のための補助制度(予算の範囲内)があります。
※新築時の浄化槽設置に対する補助制度はございません。
補助金の申請をする前に、補助対象に該当するのか必ずご確認ください。
浄化槽設置費補助金について(印刷用概要) (Wordファイル: 57.5KB)
申請先
伊東市役所 下水道課 経理係
(庁舎低層棟 2階)
電話番号:0557-32-1821
申請を希望される方は、浄化槽設置業者等へご相談ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
下水道課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1821~1823
下水道課へメールを送信する
更新日:2024年12月20日