2025年度伊東市集団がん検診等のお知らせ(検診車)
伊東市内をがん検診車が回ります!
がんを経験する人が2人に1人にはいると言われている現代。
ぜひこの機会を年1回のがん検診にご活用下さい。
| 
			 検診種類  | 
			
			 対象  | 
			
			 内容  | 
			
			 金額  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 胃がん検診  | 
			
			 30歳以上  | 
			
			 問診・レントゲン撮影 (バリウム使用)  | 
			
			 600円  | 
		
| 
			 肺がん検診  | 
			
			 40歳以上  | 
			
			 問診・レントゲン撮影  | 
			
			 200円  | 
		
| 
			 大腸がん検診  | 
			
			 30歳以上  | 
			
			 問診・便潜血反応検査  | 
			
			 500円  | 
		
| 
			 前立腺がん検診  | 
			
			 50歳以上の男性  | 
			
			 問診・血液検査 (PSA検査)  | 
			
			 500円  | 
		
| 
			 肝炎ウイルス検査  | 
			
			 40歳以上 (今まで受けたことがない人)  | 
			
			 問診・血液検査 (B型・C型肝炎ウイルス検査)  | 
			
			 500円 
  | 
		
※今年度市内医療機関などで受けたがん検診を、再度受けることはできません。再度受けてしまった場合は、2回目のものを全額自己負担とさせていただきす。
予約開始:9月2日(火曜日)8時30分開始
インターネット:伊東市検診予約サイト
上記クリックすると、専用予約サイトが開きます。
事前にログイン登録が可能です。
(事前登録によりスムーズに予約することができます。)

伊東市検診予約サイト二次元バーコード
予約先:0557-52-3005(伊東市 健康推進課)
| 
			 会場  | 
			
			 日時  | 
		
|---|---|
| 
			 八幡野コミュニティセンター  | 
			
			 10月16日(木曜)・10月18日(土曜)10月22日(水曜) 12月5日(金曜)  | 
		
| 
			 生涯学習センター荻会館  | 
			
			 10月17日(金曜)10月23日(木曜)  | 
		
| 
			 宇佐美コミュニティセンター  | 
			
			 10月24日(金曜)  | 
		
| 
			 健康福祉センター  | 
			
			 10月14日(火曜)・10月15日(水曜)・10月27日(月曜)・10月28日(火曜) 12月4日(木曜)  | 
		
| 
			 伊東市役所1階ロビー  | 
			
			 10月20日(月曜)  | 
		
| 
			 市民体育センター  | 
			
			 10月21日(火曜)  | 
		
受診の流れ
1.インターネット予約受付ページから予約又は、伊東市役所 健康推進課、がん検診専門ダイヤル0557-52-3005へ予約の電話をする
2.健康推進課より郵送される、問診票や検査の説明を確認する
(受診日1週間前までに通知が届きます。問診票へ記入をお願いします。)
3.体調管理に留意し、当日には体調チェック表を記入する
4.検査会場にて各検診を受診する
5.約一か月後、がん検診の結果が届く
がん検診検診車は要予約
0557-52-3005(がん検診受付ダイヤル)
定員になり次第受付終了となりますご了承下さい。
がん検診等費用(自己負担額)の免除について
【費用免除が受けられる人の条件】
1.70歳以上の人(年齢は令和8年4月1日時点)
ご加入の医療保険被保険者証など、本人の年齢が確認できるものの提示
2.静岡県後期高齢者医療被保険者で障害認定を受けている人
静岡県後期高齢者医療被保険者証の提示
3.生活保護世帯に属する人
生活保護休日・夜間等受診証の提示
4.令和7年度の市民税非課税世帯に属する人 ⇒毎年申請が必要です。
伊東市検診等徴収金免除証明書の提示
※申請から交付まで、約2週間かかります。早めのお手続きをお願いします。
申請書類の郵送を希望する方は電話0557-32-1583へお問い合わせください。
天災・感染症等の影響で急遽、検診車によるがん検診が中止になる可能性があります。予めご了承下さい。
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
            
健康推進課 健康増進係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号 0557-32-1583、32-1630
健康診査担当 0557-52-3051
がん検診担当 0557-52-3005
予防接種担当 0557-32-1584
ファクス番号 0557-35-5700
健康増進係へメールを送信する
 
          
            
            
            
            
            
            
            
            
更新日:2025年04月01日