特定健診・特定保健指導

更新日:2023年09月09日

平成20年度から、メタボリックシンドローム(注釈)に着目した新しい健診・保健指導「特定健診・特定保健指導」が医療保険者(国民健康保険等)によって実施されることになりました。特定健診は、加入している医療保険者が指定する医療機関等で受診することになります。

(注釈)メタボリックシンドロームとは
 内臓脂肪が蓄積され、高血圧・脂質異常・高血糖などの危険因子が2つ以上重複した状態です。
 本人に自覚症状はありませんが、この状態は動脈硬化を急激に悪化させ、心筋梗塞や脳卒中が発症する危険性を高めます。

令和5年度特定健康診査協力医療機関(PDFファイル:601.2KB)

 

特定健診を受診するのは?

40歳から74歳までの人です。
加入している医療保険者が実施する特定健診を受診して下さい。

特定健診・特定保健指導はどのように進められるの?

下図のように進められます。

特定健診・特定保健指導の流れ

人間ドックや職場健診を受けた人も特定健診を受けなければいけないの?

特定健診と同じ(注釈)検査内容が入っていれば、特定健診を受ける必要はありません。
職場で生活習慣病予防の健診を(労働安全衛生法に基づく健診)を受けている場合は、その健診が優先されます。

 

伊東市国民健康保険に加入している人で、このような理由で受診しない場合は、

健康推進課<担当 0557-52‐3051(直通)>までご連絡ください。


ご連絡いただいた際に、健診の結果(コピー)をご提供いただきたい旨のお願いをします。

これは、伊東市国民健康保険では、2023年度までに加入者の60%が特定健診を受診することを目標としていることから、お願いするものです。このこと以外の目的で使用することはありません。また、健診の結果(コピー)をご提供いただけると、ご提供者の必要に応じたサービスを紹介することができます。
 ぜひ、ご協力をお願い申し上げます。

(注釈)検査内容は、受診券通知に同封のチラシの検査項目をご覧ください。

伊東市国民健康保険に加入している人へ

受診券を送付しますので、市内の協力医療機関で受診してください。(申込みは不要

日程は、下記のとおりです。

伊東市国民健康保険に加入している人の特定健診・特定保健指導の日程
対象年齢 受診券発送時期 健診期間
40歳~74歳 5月下旬以降に発送 6~9月

年度途中に75歳になる人や、年度途中で伊東市国民健康保険に加入した人は、健康推進課<担当 0557-52-3051(直通)>へお問い合わせください。

後期高齢者医療制度に加入されている人へ

 75歳以上の人や、65歳以上75歳未満で障害認定申請により後期高齢者医療制度に加入している人は、静岡県後期高齢者医療広域連合が医療保険者ですが、伊東市が委託を受け健診を実施します。5月下旬以降に健康推進課から受診券を送付しますので、6~9月の健診期間中に市内の協力医療機関で受診してください。

令和5年度後期高齢者健康診査協力医療機関(PDFファイル:563.2KB)

マイナポータルからの特定健診結果の閲覧について

マイナポータルで、特定健診情報が閲覧できます

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように申込をした方については、令和2年度以降の健診結果(40歳以上の方)をマイナポータルで令和3年10月21日から閲覧できるようになりました。

詳しくは、マイナンバーカードの健康保険証利用について(外部ページにリンクします)をご覧ください。

また、マイナンバーカードの健康保険証利用の申込方法については、こちら(外部ページにリンクします)をご覧ください。

各種計画

静岡県後期高齢者医療広域連合保健事業実施計画(第3期データヘルス計画)(案)に関するパブリックコメント募集結果の公表について

静岡県後期高齢者医療広域連合において、令和6年2月19日~令和6年3月18日の期間で行われた静岡県後期高齢者医療広域連合保健事業実施計画(第3期データヘルス計画)(案)のパブリックコメントの募集結果が公表されました。

詳細は、静岡県後期高齢者医療広域連合ホームページ(下記のリンク先)にてご確認ください。

静岡県後期高齢者医療広域連合パブリックコメント(外部ページにリンクします)

その他健康診査について

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1583・1584、32-1631・1632、52-3005・3051
健康増進係へメールを送信する

健康推進課のメールアドレス

地域医療係へメールを送信する

地域医療係のメールアドレス