わたしの避難計画について
ページID : 11786
「わたしの避難計画」とは?
「わたしの避難計画」とは、実際に災害が発生したときに(発生する前に)、自分や家族、地域の人と速やかに避難ができるよう、あらかじめ避難のタイミングや避難先等を整理しておくものです。
「わたしの避難計画」は、
1.わたしの避難計画 本体(片面)
2.わたしの避難計画 作成ガイド(両面)
で構成されています。
災害に備え「わたしの避難計画」を前もって作成し、冷蔵庫や玄関など目につく場所に貼っておきましょう。
「わたしの避難計画」作成方法
1.作成ガイドを見ながら自宅の災害リスク、避難のタイミング、避難先等を把握する。
2.本体に把握した自宅の災害リスク、避難のタイミング、避難先等を記入する。
~完成~
「わたしの避難計画」データ
わたしの避難計画作成ガイド (PDFファイル: 740.2KB)
「わたしの避難計画」電子版
以下のURLより、Web上でも「わたしの避難計画」を作成することができます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機対策課 危機対策係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1361・1362
危機対策係へメールを送信する
更新日:2023年03月14日