教育委員会(きょういくいいんかい)の仕事(しごと)
ページID : 6569
教育委員会(きょういくいいんかい)には、次(つぎ)の4つの課(か)があります。
教育委員会(きょういくいいんかい)の仕事(しごと)
教育総務課(きょういくそうむか)
小学校(しょうがっこう)、中学校(ちゅうがっこう)の施設管理(しせつかんり)や教育委員会(きょういくいいんかい)の庶務(しょむ)をしています。
教育指導課(きょういくしどうか)
先生(せんせい)の研修(けんしゅう)をしたりしています。
幼児教育課(ようじきょういくか)
幼稚園(ようちえん)、保育園(ほいくえん)の施設管理(しせつかんり)や運営(うんえい)をしています。
生涯学習課(しょうがいがくしゅうか)
市民(しみん)のみなさんが、文化(ぶんか)、芸術(げいじゅつ)、スポーツなどに親(した)しんだり、いくつになっても勉強(べんきょう)ができるような仕事(しごと)をしています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育総務課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1901・1912
教育総務課へメールを送信する
更新日:2019年07月01日