認可外保育施設
      ページID :      9363
    
  
              認可外保育施設とは
乳児又は幼児を保育することを目的とする施設であって、知事や政令指定都市の市長が認可している認可保育所、幼保連携型認定こども園及び市町の長が認可している家庭的保育事業等(家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業)以外のものを総称して「認可外保育施設」と呼んでいます。
| 
			 施設名(設置者)  | 
			所在地 | 電話番号 | 備考 | 
| 
			 伊東市民病院たんぽぽ保育所 (伊東市民病院)  | 
			
			 〒414-0055 伊東市岡196番地の1  | 
			0557-37-2626 | |
| 
			 野間自由幼稚園 (一般財団法人 野間文化財団)  | 
			
			 〒414-0027 伊東市竹の内1-3-57  | 
			0557-37-4503 | 2歳児クラス | 
| 
			 川奈臨海学園 りんかい保育室 (社会福祉法人恩賜財団済生会支部静岡県済生会)  | 
			
			 〒414-0044 伊東市川奈510-7  | 
			0557-45-0509 | 
			 病児保育 
  | 
		
| 
			 夢きらら保育園 (有限会社夢anクリーンネイト)  | 
			
			 〒414-0045 伊東市玖須美元和田716-179  | 
			0557-52-3113 | 
			 *企業主導型保育施設  | 
		
*企業主導型保育施設
事業所内保育施設のうち、企業主導型保育事業として設置、運営の費用の助成を受けた施設。従業員が利用する従業員枠のほか、定員の50パーセント以内で地域枠を設置することができ、この地域枠は一般の方も利用可能。
          
            
            
            
            
            
            
            
            
更新日:2024年04月01日