指定管理者の募集(令和7年度)
ページID : 12927
令和7年度で指定管理者制度の指定期間が終了となる公の施設について、令和8年度以降の指定管理者の募集を行います。応募に対しましては、伊東市公の施設の指定管理者選定委員会による審査を経て、指定管理者の候補者を選定します。
指定管理者募集情報
公募施設
施設名 | 詳細 | 募集方法 | 募集期間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
伊東市児童・身体障害者福祉センターはばたき | 詳細
※リンク先をご確認ください |
公募 ※3施設一括募集 |
2025年8月1日(金曜日)から 2025年8月29日(金曜日)まで |
健康福祉部社会福祉課 電話番号 0557-32-1532 |
伊東市中央児童館 | ||||
伊東市玖須美児童館 | ||||
伊東温泉観光・文化施設 東海館 |
※リンク先をご確認ください |
公募 |
2025年8月1日(金曜日)から 2025年8月29日(金曜日)まで |
観光経済部観光課 電話番号 0557-32-1718 |
伊東市立八幡野保育園 |
※リンク先をご確認ください |
公募 | 2025年8月1日(金曜日)から 2025年8月29日(金曜日)まで |
教育部幼児教育課 電話番号 0557-32-1951 |
非公募施設
施設名 | 問い合わせ先 |
---|---|
伊東市重度障害者デイサービスセンターひだまり | 健康福祉部社会福祉課 電話番号 0557-32-1532 |
宇佐美漁港・富戸漁港・八幡野漁港・赤沢漁港 | 観光経済部産業課 電話番号 0557-32-1732・1734 |
伊東高等職業訓練校 | |
伊東市シルバーワークプラザ | |
宇佐美コミュニティセンター | 教育部生涯学習課 電話番号 0557-32-1962 |
小室コミュニティセンター | |
八幡野コミュニティセンター | |
富戸コミュニティセンター | |
伊東市生涯学習センター池会館 | |
伊東市生涯学習センター赤沢会館 | |
伊東市生涯学習センター荻会館 |
○公募によらない選定について○
【参考】伊東市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(抜粋)
(指定管理者の候補者の選定の特例)
第5条 市長は、当該施設の性格、規模、機能等を考慮し、その設置目的を効果的かつ効率的に達成するため、地域等の活力を積極的に活用した管理を行うことにより事業効果が明確に期待できると思慮するときは、第2条の規定による公募によらず本市が出資している法人又は公共的団体(次項において「公共的団体等」という。)を指定管理者として選定することができる。
2 前項の規定により選定するときは、市長は、あらかじめ第3条について当該公共的団体等と協議を行うものとし、前条各号に照らし総合的に判断を行うものとする。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
資産経営課 資産経営係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1252
資産経営課へメールを送信する
更新日:2025年07月15日