コミュニティセンター
コミュニティセンターってこんなところ...
伊東の市内には4つのコミュニティセンターがあります。コミュニティセンターは、各地区(かくちく)で管理運営協議会(かんりうんえいきょうぎかい)を設置(せっち)し、運営(うんえい)しています。コミュニティセンターには、児童室(じどうしつ)、図書室(としょしつ)、調理室(ちょうりしつ)、各種会議室(かくしゅかいぎしつ)をそなえ、地域の皆さんの活動の拠点となっています。
コミュニティ活動は、多様化(たようか)した現代社会(げんだいしゃかい)において、地域住民(ちいきじゅうみん)の心のふれあいと連帯感(れんたいかん)にあふれた地域社会づくりを目指した、住民主体の活動であることが肝心です。地域の皆さんが活発に「集い、語り合う」ための施設であり、「心のふれあい、豊かな人間性を高める場」、「健康の維持増進の場」、「地域の連帯感を創りだす場」、「まちづくりへの住民参加、協力の場」として大いに活用していただける施設です。
市内コミュニティセンターの紹介
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 生涯学習係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1961・1962
生涯学習係へメールを送信する