伊東市あいさつ運動・地域の青少年声掛け運動

更新日:2023年08月16日

伊東市あいさつ運動

明るく健全な社会環境をつくるため、「あいさつの声が響きあうまちづくり」をキャッチフレーズに市全体であいさつ運動を推進しています。

住民相互のあいさつや声掛けは、青少年の健全育成のみならず、人(自分)づくりや家庭・地域づくり、また、安全な環境づくりという観点からも、大きな効果が認められています。

市民が、美しくあいさつをする習慣を定着させることで、誰もが助け合いながら生き生きと暮らし、望ましい人間形成が培われる環境(伊東市)を目指していきます。

 

伊東駅前

伊東駅前での活動

市内小学校の活動

市内中学校の活動

海岸清掃&あいさつ運動

伊豆高原駅

駿東伊豆消防本部伊東署

事業所の活動

市内幼稚園の活動

事業所の活動

あいさつ運動市民一斉活動

伊東市市民一斉活動は平成22年から始まりました。

本事業は地域づくり、家庭づくり、人づくり、子供の育成の4点に重点を置き、
市民みんなで美しくあいさつすることで、誰もが心を開いて助け合いながら
生き生きと暮らせる望ましい環境を整えることを目的としています。

また、大人が率先してあいさつすることで気持ち良さを感じるとともに、
あいさつで築く心の豊かさを大人から子どもにつなぐことを目指しています。

年に2回活動しており、毎年7月1日、11月1日に行います。
※土日の場合は、一番近い日付で行います。今年度は7月1日が土曜日のため、3日 の月曜日に行いました。
※活動時間は、活動する団体により異なります。

 

令和5年11月1日(水曜日)「秋の市民一斉活動」を実施します

各機関の実情に合わせ、可能な範囲でご協力をお願いします。

*活動に参加いただいた際は報告をお願いします*

後日掲載する報告書に活動内容を記載の上、令和5年11月中旬に生涯学習課までご提出ください。

aisatu

伊東市あいさつ運動ステッカー

左図は伊東市あいさつ運動のステッカーになります。

向き合ってあいさつをした二人をハート型にして、短いコミュニケーションで心が伝わる印象を伝えたいという印象を与えています。

伊東市あいさつ運動瓦版

あいさつ運動についての情報を瓦版にて発信しています。

伊東駅前あいさつ運動

毎月第1水曜日に伊東駅前で朝のあいさつ運動を交通安全母の会に協力をいただき、7時から8時30までの間行っております。

参加についても自由になっておりますので、お気軽に参加して下さい。

参加する際は生涯学習課にご連絡いただくか駅前にいる市職員にお声がけ下さい。

令和6年度 伊東駅前あいさつ運動 活動予定表

地域の青少年声掛け運動

 

静岡県では「地域の青少年声掛け運動」とした形で取り組んでいます。

地域で生活をしている青少年に周りの誰もが温かなまなざしを向け、声を掛け、積極的にかかわることにより、青少年の健やかな成長を支援していこうという運動です。あいさつをする、良い行いをほめる、頑張っている姿を励ますなど、日常生活の中で無理のない取り組みをお願いしています。

子どもたちは声を掛けられると、地域の大人に見守られている安心感を抱くとともに、自尊感情や自己肯定感が高まるなど、健全育成への効果が期待されます。

 

kennbazzi

地域の青少年声掛け運動実行章

左図は賛同していただいている方に配布している実行章です。

賛同していただける方は、下記の申込書に記入していただき事務局までご提出下さい。

人と人、家庭と学校と地域が協力することにより、地域全体で青少年を支えていく願いが込められています。

あいさつ運動賛同団体を募集しています!

あいさつ運動賛同団体を随時募集しています。

活動内容は、「気持ちの良いあいさつを響かせること」!

団体独自の活動や、年2回の市民一斉活動への参加、その他団体ごとに無理のない範囲で、当該活動に御協力ください。

伊東市あいさつ運動賛同団体に登録を希望される団体さんは、下記の『あいさつ運動賛同団体登録票』をダウンロードし、ご記入の上、生涯学習課までご提出下さい。また、ファックスやメールでも受け付けています。

ファックス番号:0557-37-8117

メールアドレス:gakusyuu@city.ito.shizuoka.jp

現在の賛同団体数 151団体

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1961・1962
生涯学習係へメールを送信する

生涯学習課のメールアドレス gakusyuu@city.ito.shizuoka.jp