読書通帳の配布について
ページID : 2576
図書館では読書通帳を配布しています。
読書通帳は、読んだ本のタイトルや感想を書き込むための通帳です。読書通帳を見れば、自分が読んだ本の履歴がわかります。通帳がいっぱいになったら、図書館のカウンターで終了スタンプを押してもらいましょう。
使い方は簡単です。
- 図書館カウンター、または蔵書検索用パソコンが設置されている机に置いてある通帳を1冊手に取る。
- 好きな本を読む。
- 読み終わったら、その都度、タイトルや感想を通帳に記入する。
- 図書館カウンターで終了スタンプを押してもらう。
通帳には期限はありませんので、それぞれのペースで本を読んでください。
読書履歴を記録し、読書傾向を把握することで、新たな本と出合い、さらにそこから知識・情報を得ることができるかもしれません。ぜひ活用してください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 市立伊東図書館
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-36-7433
図書館へメールを送信する
更新日:2019年07月21日