伊東温泉観光・文化施設 東海館

更新日:2020年12月28日

東海館について

東海館は1928年に稲葉安太郎氏によって創業されました。

 1938年の伊東線開通により、湯治客から団体客へ客層の変化に合わせて館内を増築していきました。

 当時、評判の棟梁が各階を分担し、望楼は1949年に建築されました。その頃、周辺は低層建物のため、望楼からの眺望は素晴らしく、天城山がよく見えたといわれています。

 また、狩野川台風で大きな被害を受けましたが、その後、時代に合った技術を取り入れながら修理改築を行いました。

 1997年、東海館の長い歴史に幕を閉じ、建物が市に寄付されました。

 その後、1999年には市の文化財に指定され、1999年から2001年にかけて、保存修復工事を行い、2001年夏、伊東温泉の新たな観光名所としてうまれかわりました。

創業当初

新館完成後の東海館(1939年)

現在の東海館

館内散策

昭和初期の木造三階建温泉旅館「東海館」。

 形や木目の美しい質のよい木材、客室の飾り窓、床柱、彫刻、客室や大広間の書院障子のデザイン、昔ながらの照明器具などもみどころです。

 長い間、旅館として使われてきた木造旅館の飴色の光沢を帯びた、木の美しさや落ち着いた雰囲気を感じながら館内を散策してみませんか。

唐破風玄関の彫刻

一階廊下

大広間

展示室案内

館内では、東海館の歴史や伊東温泉の歴史、伊東温泉と文人墨客についての展示を行っています。

一階では、東海館のパンフレットや使用していた道具などを展示しています。

二階では、現在、伊東温泉を訪れた文人のコーナーでは、川端康成、島崎藤村、与謝野晶子などの資料を展示しています。

また、伊東市の近代建築探訪と題して、明治から昭和初期の建築物を写真を使って紹介しています。

主なものでは、国の登録有形文化財旅館「いな葉」、明治時代の商家「佐藤家」などがあります。

一階展示

東海館パンフレット

利用案内及び地図

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1961~1964
生涯学習課へメールを送信する

生涯学習課のメールアドレス gakusyuu@city.ito.shizuoka.jp