マイナンバーカードの電子証明書について
電子証明書(公的個人認証サービス)とは
インターネットを通じて、行政手続きの申請やインターネットサイトにログインする際に、他人による、なりすましやデータの改ざんを防ぐために用いられる本人確認の手段です。
マイナンバーカードに電子証明書を搭載することで利用できます。
利用者証明用電子証明書と署名用電子証明書
利用者証明用電子証明書 | 署名用電子証明書 | |
電子証明書の性質 |
電子的手続きでの本人確認 (電子的な本人確認物の役割) |
電子データ送信時等の送信データの真正性を確認 (電子的な印鑑証明書の役割) |
主な利用用途 |
コンビニエンスストアでの住民票の写し等の証明書交付 マイナポータルへのログイン |
確定申告での電子申告 特別定額給付金の申請 |
有効期限 |
発行の日から5回目の誕生日 (外国人住民の方は、5回目の誕生日より在留期間満了日の方が早く訪れる場合は、在留期間満了日までになります。) |
発行の日から5回目の誕生日 (外国人住民の方は、5回目の誕生日より在留期間満了日の方が早く訪れる場合は、在留期間満了日までになります。) |
住所変更等による失効 | 失効しません。 | 住所・氏名・生年月日・性別の何れかの情報が住民票上で変更があった場合は失効します。 |
設定するパスワード | 4桁の数字 | 6桁から16桁までの英数字を混在させたもの |
電子証明書の発行手続
マイナンバーカードを新規取得される場合は、申請時に併せて申込みしてください。
申請時に電子証明書の発行を希望されなかった場合や、有効期限が過ぎてしまった方は、新規に発行しますので、手続をお願いします。
確定申告の時期(1~3月)が近づきますと、窓口が混み合うことが予想されますので、利用される方はお早めに手続をお願いします。
取扱窓口 | 伊東市役所市民課 |
受付時間 | 平日の8時30分から17時まで |
持参するもの | マイナンバーカード |
手数料 |
初回交付のマイナンバーカードへの電子証明書の発行は無料です。 マイナンバーカードの再交付に伴う電子証明書の発行手数料は200円です。 |
電子証明書の更新について
マイナンバーカードに搭載された電子証明書の有効期限が近づいてきた方を対象に、地方公共団体情報システム機構から、有効期限の2~3か月前を目途に「マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書(青色の封筒)」が届きます。
→有効期限通知書(外部サイトへリンク)
電子証明書の更新の手続は有効期限の3か月前から無料で行えます。
手続は伊東市役所市民課までお越しください。
本人が更新手続をする場合の持参書類
・マイナンバーカード
・有効期限通知書(お持ちの方のみ)
・暗証番号の控え(お持ちの方のみ)
※お持ちでない方は、事前に暗証番号を確認の上、来庁してください。
代理人が更新手続をする場合の持参書類
・本人のマイナンバーカード
・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等の顔写真付き身分証明書)
・有効期限通知書に同封の「照会兼回答書」に必要事項を記入し、封筒にいれたもの
※ 有効期限通知書に同封の封入用封筒にいれて、代理人に暗証番号を見えないようにした状態でお持ちください。
・有効期限通知書(お持ちの方のみ)
公的個人認証サービスを紹介したホームページへのリンク
公的個人認証サービスによる電子証明書(総務省)(外部サイトへリンク)
公的個人認証サービスの対象手続
県税(法人県民税、法人事業税)電子申告(外部サイトへリンク)
詳しくは、ご利用できる行政手続き等(公的個人認証ポータルサイト)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 市民係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1351・1352
市民課市民係へメールを送信する
更新日:2020年05月01日