「いとう市民プレミアム商品券」消費者用アンケートについて

「いとう市民プレミアム商品券」の消費者用アンケートについて
「いとう市民プレミアム商品券」を購入し、利用された方を対象に、商品券事業に係るご意見、ご要望を伺い、今後の事業の参考にするため、アンケートを実施します。
アンケートに記入された内容は、本調査の目的以外には使用しません。
ご協力をよろしくお願いします。
回答期限:令和7年2月28日(金曜日)
回答方法:以下のリンクから回答してください。
「いとう市民プレミアム商品券」消費者用アンケート(回答はこちらから)
いとう市民プレミアム商品券の追加販売の終了について
令和6年11月25日からの商品券の追加販売については、上限に達しましたので、販売を終了いたしました。
いとう市民プレミアム商品券の追加販売(11月25日)の購入予約受付開始時間について
令和6年11月25日から、商品券の追加購入を希望する方を対象に下記のとおり購入予約を受付します。
※先着順となりますので、購入できない場合があります。
※販売予定冊数は、約8,500冊。
★予約受付開始時間 令和6年11月25日(月曜日) 正午(12:00)~
【概要】
(1)購入対象者 すでに「商品券」を購入したが、追加で購入を希望する伊東市民(市内勤務者含む)
(2)購入限度 1人5冊 世帯人数分
(3)予約受付期間 令和6年11月25日 正午(12:00)~ 令和6年12月15日
(4)予約申込方法 WEBのみ(伊東市公式ライン)
(5)購入期間 購入引換ハガキ到着~令和6年12月25日
(6)利用期限 令和7年1月31日まで
【注意】
予約開始時は、サイトにアクセスが集中し、つながりにくい可能性があります。
ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。
【商品券の販売・取扱店に関すること】
伊東市プレミアム付商品券事業
実行委員会(伊東商工会議所内)
電話番号 090-5049-3933・080-8023-0187
いとう市民プレミアム商品券の追加販売について
購入予約期限(令和6年9月20日)終了後、市民の皆さまから「予約を忘れてしまった」「予約期間が終了した後に商品券のことを知った」などの理由から商品券を購入できなかったため、商品券を購入したいという声をいただいたことから、購入していない市民の皆さまを優先(先行)に、追加予約販売(3万冊)を実施します。
詳しくは、下記の「いとう市民プレミアム商品券」専用HPをご確認ください。

追加販売予約受付について (PDFファイル: 122.5KB)
【追加予約販売1.】
1.購入対象者 「商品券」を購入していない伊東市民(市内勤務者含む)
2.購入限度 1人5冊 世帯人数分
3.予約受付期間 令和6年11月1日~11月20日
4.予約申込方法 購入予約ハガキ及びWEB(伊東市公式ライン)
5.購入期間 購入引換ハガキ到着~令和6年12月25日
※購入引換券ハガキは申込後随時発送します。
6.利用期限 令和7年1月31日まで
※購入予約ハガキは、伊東市役所本庁及び各出張所、スーパーナガヤ全店、
伊東ショッピングプラザデュオカウンター及び伊東商工会議所に備えてあります。
【追加予約販売2.】※先着順となるため、購入できない場合もあります。
1.購入対象者 「商品券」の追加購入を希望する伊東市民(市内勤務者含む)
2.購入限度 1人5冊 世帯人数分
3.予約受付期間 令和6年11月25日~12月15日
4.予約申込方法 WEBのみ(伊東市公式ライン)
※購入引換券ハガキは申込後随時発送します
5.購入期間 購入引換ハガキ到着~令和6年12月25日
6.利用期限 令和7年1月31日まで
いとう市民プレミアム商品券
伊東市では、物価高騰の影響で低迷している市内経済の活性化、市民の皆さまの生活支援を目的として、「いとう市民プレミアム商品券」を実施します!!
詳しくは下記の「いとう市民プレミアム商品券」専用ホームページをご確認ください。
商品券取扱店一覧


プレミアム商品券取扱店一覧(表) (PDFファイル: 1.1MB)
プレミアム商品券取扱店一覧(裏) (PDFファイル: 798.8KB)
※お詫び
商品券取扱店一覧の販売場所が「伊豆ショッピングプラザデュオ デュオカウンター」と記載してありますが、正しくは「伊東ショッピングプラザデュオ デュオカウンター」になります。
商品券の概要
★1冊 4,500円分の商品券が3,000円で購入できます。 ~プレミアム率 50%~
・1冊は、500円の商品券 9枚つづり
○専用券 5枚 (地元店・小規模店の取扱店でのみ使用可能)
○共通券 4枚 (全ての取扱店で使用できます)
商品券の予約


★予約方法
<Web申込み>※Webからお申込みいただいた方は、市内飲食店のお食事券やお菓子の詰め合わせが当たる、お楽しみ抽選があります。
1.伊東市公式LINEを友達追加していない方は、まずこちらから伊東市公式LINEを友達追加。
2.伊東市公式LINEをすでに友達追加している方、又は1.で追加した方はこちらから購入予約。
※いとう市民プレミアム商品券専用HPからもお申込み頂けます。https://ws.formzu.net/dist/S238136077/
2.専用ハガキ申込みの場合
専用ハガキ申込みの場合は、広報いとう9月号に折り込まれている専用ハガキに必要事項を記入しポストに投函してください。専用ハガキは、伊東市役所総合案内・各出張所、スーパーナガヤ、伊東ショッピングプラザデュオ デュオカウンター、伊東商工会議所にも備えています(切手不要)
★ 予約受付期間
受付期間:令和6年9月2日(月曜日)~令和6年9月20日(金曜日)消印有効
★ 注意事項
購入限度:お一人様 5冊まで(1回のみの申込み)
購入対象者:伊東市民(市内勤務者他も含む)
購入予約が20万冊を超えた場合は、抽選となります。希望した冊数が購入できない場合があります。
商品券の購入
予約申込された、購入代表者様宛に購入引換券ハガキを9月21日以降随時発送します。
購入引換券ハガキと引き換えに商品券を販売します。(10月7日以降に届く場合もございます)
購入は購入引換券ハガキごと1回限りで、分割して購入することはできません。
また、商品券購入後は返金できません。また、商品券の紛失、盗難等による再発行はできません。
★購入期間
令和6年10月7日(月曜日)~令和6年10月31日(木曜日)
★購入場所
・三島信用金庫
・JAふじ伊豆
・郵便局
・ナガヤ
・伊東ショッピングプラザデュオ デュオカウンター
※各購入場所により、販売時間が異なります。
利用期間について
令和6年10月7日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
【注意事項】
・商品券は「いとう市民プレミアム商品券取扱店」のポスターが掲示してある店舗(事業所)でのみ使用できます。
・商品券は、地元店・小規模店の取扱店でのみ使用できる「専用券(青色)」と全ての取扱店で使用できる「共通券(赤色)」の2種類があります。
・商品券は、なるべく冊子から切り離さず、取扱店にお持ちください。
・商品券でのお買物には、おつりは出ません。
・商品券で、他の商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカード、たばこ、伊東市指定ゴミ袋、宝くじなどは購入できません。また、公共料金のお支払いはできません。これら以外の除外品目については、各取扱店にお尋ねください。
・一度購入した商品券は返品できません。
商品券を利用できるお店(取扱店)の申込みについて
詳細は、「いとう市民プレミアム商品券」専用ホームページよりご確認ください。
お問い合わせ先
【商品券の販売・取扱店に関すること】
伊東市プレミアム付商品券事業実行委員会(伊東商工会議所内)
電話番号:090-5049-3933 ・ 080-8023-0187
(受付時間 9:00~17:00 土日祝日/12月29日~1月3日を除く)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業課 商工労働係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1734
産業課へメールを送信する
更新日:2024年11月25日