39歳以下健康診査

更新日:2023年05月18日

伊東市では、16歳から39歳までの市民を対象に「39歳以下健診」を実施しています。

健診を受診することにより、生活習慣病(糖尿病や高血圧等)の早期発見と重症化を予防し、生活習慣の改善につなげましょう。

 

健診を受けるには

【対象者】16歳以上39歳以下(昭和59年4月1日から平成20年4月1日生まれ)の伊東市民。
ただし、次の方は対象外となります。

  • 職場や学校で健診がある方
  • 定期的に医療にかかっている方
  • 妊娠中もしくは産後1年以内の方

【健診実施期間】令和5年6月1日から12月22日まで

【実施医療機関】実施医療機関はこちら(PDFファイル:240.1KB)

【自己負担額】1,500円

【健診内容】問診、身体計測、腹囲測定、理学的検査、血圧測定、尿検査(糖・蛋白)血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能・貧血)

自身の健康管理のための健診です。就労のための健診受診はご遠慮ください。

 

受診券の送付

健診受診には、受診券が必要です。

39歳以下健診を前年度受診した人、また今年度伊東市国保に加入の30歳以上の人には自動的に受診券を発行しています。
受診券をお持ちでない方は、申し込みが必要です。

申し込み方法

伊東市健康推進課

39歳以下健診受診券申込、お問い合わせフォーム

電話番号:0557-32-1630
メール:kenkou@city.ito.shizuoka.jp
メールでの申し込みは、件名に39歳以下健診受診券希望、本文に氏名・生年月日・電話番号を入力し送信してください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課 健康増進係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1

電話番号 0557-32-1583、32-1630
健康診査担当 0557-52-3051
がん検診担当 0557-52-3005
予防接種担当 0557-32-1584
ファクス番号 0557-35-5700
健康増進係へメールを送信する

健康増進係のメールアドレス kenkou@city.ito.shizuoka.jp