観光施設及び公園内行為許可申請
観光施設内行為許可はこちらから申請できます。
本市の観光施設内にて、以下のような行為を行いたい場合、申請が必要となります。
- 行商、出展、その他これに類する行為
- 業として写真、映画を撮影する場合
- 展示会、博覧会、競技会、映画会、集会、その他これに類する行為
- 無人航空機(ドローン等)を飛行させる行為(商用・個人利用を問わない)
主な施設
さくらの里 城ヶ崎海岸 按針メモリアルパーク 一碧湖
伊東オレンジビーチ 松川湖 川奈いるか浜公園 東海館 松川遊歩道 ほか
【注意点】
1.申請期間は観光施設を使用する日の6か月前から5営業日前までです。必ず5営業日前までに申請するようにしてください。
2.無人航空機(ドローン等)使用上の注意
・保険加入が確認できる書類と、飛行範囲を示した書類及び登録番号が明示されている機体の写真を添付していただくようお願いします。
・一定期間のうち、天候により飛行日を決定する(好天時を選んで飛行したい等)場合の申請期間は一週間以内としてください。
・松川湖(奥野ダム)湖面上の飛行は禁止です。
・海岸上空の飛行については申請受付可能ですが、海上の飛行については市の管轄外となるため管理者(県や海上保安庁等)へお問い合わせください。
3.大室山での行為については、こちらで許可申請できません。
※個人的な撮影で他の利用者に迷惑をかけないような行為(コスプレ撮影など)については申請不要です。
申請は、下記のフォームからご入力ください。
観光施設内行為許可の申請フォーム
公園内行為許可はこちらから申請できます。
本市の公園内にて、以下のような行為を行いたい場合、申請が必要となります。
- 行商、出展、その他これに類する行為
- 業として写真、映画を撮影する場合
- 展示会、博覧会、競技会、映画会、集会、その他これに類する行為
- 無人航空機(ドローン等)を飛行させる行為(商用・個人利用を問わない)
【注意点】
1.申請期間は観光施設を使用する日の6か月前から5営業日前までです。必ず5営業日前までに申請するようにしてください。
2.無人航空機(ドローン等)使用上の注意
・保険加入が確認できる書類と、飛行範囲を示した書類及び登録番号が明示されている機体の写真を添付していただくようお願いします。
・一定期間のうち、天候により飛行日を決定する(好天時を選んで飛行したい等)場合の申請期間は一週間以内としてください。
・海上の飛行については市の管轄外となりますので、管理者(県や海上保安庁等)へお問い合わせください。
3.大室山での行為については、こちらで許可申請できません。
※個人的な撮影で他の利用者に迷惑をかけないような行為(コスプレ撮影など)については申請不要です。
申請は、下記のフォームからご入力ください。
公園内行為許可の申請フォーム
伊東市観光課 kankou@city.ito.shizuoka.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
観光課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1711~1718
観光課へメールを送信する
更新日:2025年01月07日