特定個人情報保護評価
マイナンバー制度にかかる特定個人情報保護評価について
マイナンバー制度の導入にあたっては、情報漏えい等のリスク軽減を目的として、法律の規定に従い、特定個人情報保護評価を実施する必要があります。
特定個人情報保護評価とは
特定個人情報ファイルを保有しようとする又は保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。
特定個人情報保護評価の目的
マイナンバー制度に対しては、国家による個人情報の一元管理、特定個人情報の不正追跡・突合、財産その他への被害等の懸念が示されてきました。
特定個人情報保護評価は、これらの懸念を踏まえた制度上の保護措置の一つで、事前に対応することによる個人のプライバシー等の権利利益の侵害を未然に防ぐこと及び、国民・住民の信頼を確保することを目的としています。
特定個人情報とは
特定個人情報とは、マイナンバー(個人番号)を、その内容に含んだ個人情報のことです。
また、特定個人情報を内容に含むファイルのことを特定個人情報ファイルといいます。
特定個人情報保護評価書
特定個人情報保護評価は個人番号を利用する事務単位で実施されます。
特定個人情報保護評価書は、ホームページ等で公表することが義務付けられています。
作成した事務から順次、公表していきます。
番号 | 事務の名称 | 評価書(PDF) | 最終更新日 |
---|---|---|---|
01 | 住民基本台帳に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:506.2KB) | 2025年2月13日 |
02 | 個人住民税に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:511.1KB) | 2025年2月13日 |
03 | 軽自動車税に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:473.9KB) | 2025年2月13日 |
04 | 法人住民税に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:477.7KB) | 2025年2月13日 |
05 | 国民健康保険税に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:144.5KB) | 2023年10月11日 |
06 | 国民健康保険の資格及び給付に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:203.5KB) | 2023年10月11日 |
07 | 後期高齢者医療制度に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:168.6KB) | 2023年10月11日 |
08 | 公営住宅法による公営住宅管理に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:472.4KB) | 2025年2月13日 |
09 | 介護保険法による給付・地域支援事業・保険料徴収に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:144.4KB) | 2023年10月11日 |
10 | 児童扶養手当に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:150.8KB) | 2023年10月11日 |
11 | 児童手当に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:519KB) | 2025年2月13日 |
12 | 固定資産税に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:474.2KB) | 2025年2月13日 |
13 | 自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:447.1KB) | 2023年6月6日 |
14 | 生活保護に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:536.3KB) | 2025年2月13日 |
15 | 源泉徴収に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:497.6KB) | 2025年2月13日 |
16 | 地方税に関する徴収事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:430KB) | 2021年9月17日 |
17 | 国民年金に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:150.3KB) | 2023年10月11日 |
18 | 子ども・子育て支援に関する事務【2016年11月24日終了】 | 2016年11月24日終了 | 2016年11月24日 |
19 | 身体障害者手帳の交付に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:137.4KB) | 2023年10月11日 |
20 | 予防接種に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:532.1KB) | 2025年2月13日 |
21 | 母子保健に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:458.1KB) | 2022年12月8日 |
22 | 健康増進事業に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:470.6KB) | 2025年2月13日 |
23 | 寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:495.5KB) | 2025年2月13日 |
24 | 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:547.6KB) | 2025年2月13日 |
25 | 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置についてに基づく外国人の保護に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:385KB) | 2023年6月6日 |
26 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域生活支援事業の申請等の受理及び申請等に対する応答に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:378.4KB) | 2023年6月6日 |
27 | 重度障害者(児)医療費助成に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:379KB) | 2023年6月6日 |
28 | ひとり親家庭等の医療費の助成に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:384.2KB) | 2023年6月6日 |
29 | 定額減税補足給付金に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:450.3KB) | 2025年2月13日 |
番号 | 事務の名称 | 評価書(PDF) | 最終更新日 |
---|---|---|---|
01 | 子ども・子育て支援に関する事務 | 基礎項目評価書(PDFファイル:392.2KB) | 2019年6月27日 |
特定個人情報保護評価について、詳しくは下記リンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
デジタル政策課 デジタル政策係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1191
デジタル政策課へメールを送信する
更新日:2025年02月13日