2023年11月 Mayor's Diary

更新日:2023年12月03日

11月29日(水曜日)

杉山光男氏 国土大臣表彰受賞報告

1129国土大臣表彰受賞報告

伊東市池の杉進建設社長である杉山光男さんが、都市緑化功労者として国土大臣表彰を受賞し、報告に来ていただきました。

杉山さんは土木、造園業で45年間にわたり活躍され、業界の発展に尽力されました。

今後も業界のリーダーとして、後輩の育成など活躍を期待しています。

11月28日(火曜日)

お花のいけ込みボランティア有志の会 知事表彰受賞報告

1128お花いけ込みボランティア受賞報告

「お花のいけ込みボランティア有志の会」は、平成6年に、代表者が市役所庁舎で花活けを始めたことをきっかけに有志が集まった団体で、自邸で育てた花を、毎週市役所に無償で活けていただいています。

この度、この活動が高く評価され、令和5年度静岡県知事表彰を受賞されました。

職員だけでなく、市役所に訪れた市民の方も、きれいな花を楽しみにしています。今後もよろしくお願いします。

令和5年度第15回タウンミーティング(荻)

1128タウンミーティング荻

令和5年度第15回地域タウンミーティングを生涯学習センター荻会館で開催しました。

「県道池東松原線の渋滞対策について」「町内会のDX化について」「かどの原町内の道路の維持について」など、たくさんの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向け対応してまいります。

「令和5年度地域タウンミーティング」の詳細はこちら

11月27日(月曜日)

第24回しずおか市町対抗駅伝競走大会 団結式

1127しずおか市町対抗駅伝団結式

令和5年12月2日(土曜日)に静岡市で開催される「第24回しずおか市町対抗駅伝競走大会」に出場する伊東市代表チームの団結式を行いました。

選手の皆さんは、厳しい代表選考を勝ち抜き、また、夏場の過酷な練習に耐えてこられたと聞いています。

大会まで一週間を切りましたので、しっかりと体調を整え、万全の状態で挑んでいただくようお願いします。

11月23日(木曜日)

第65回朝日新聞社杯競輪祭 表敬

1123小倉競輪表敬1

私が、(公社)全国競輪施行者協議会副会長を務めていることから、北九州市の北九州メディアドームで開催されている「第65回朝日新聞社杯競輪祭」に表敬いたしました。

競輪レースだけでなく、イベントやアトラクションも多数用意されており、会場は大にぎわいでした。

伊東競輪場でも、12月2日(土曜日)から5日(火曜日)まで、「開設73周年記念椿賞争奪戦」が開催されますので、こちらもどんどん盛り上げていきます。

1123小倉競輪表敬2
1123小倉競輪表敬3

11月21日(火曜日)

第62回伊東市芸術祭表彰式

1121伊東市芸術祭表彰式

今年度の伊東市芸術祭は、9月30日から11月4日まで、およそ1か月にわたって開催され、本日、第62回伊東市芸術祭表彰式を市役所にて行いました。

見事入選された皆様に、心よりお祝い申し上げます。

来年1月28日(日曜日)には、文化記念事業として、平成27年にノーベル生理学・医学賞を受賞された、北里大学特別栄誉教授の大村智博士を招き、伊東市観光会館で講演会を開催しますので、皆様、是非お越しください。

第57回姉妹都市交換文芸作品表彰式

1121姉妹都市交換文芸作品表彰式

第57回姉妹都市交換文芸作品表彰式が、市役所8階大会議室で開催されました。

これは、諏訪市と伊東市の文化交流を目的として毎年開催されているもので、本年も数多くの秀作が寄せられ、両市ともに選句には苦心されたと思います。

見事入選された皆様、誠におめでとうございます。

また、新型コロナウイルス感染症の影響で中止していた交歓学習会も、4年ぶりに再開でき、この実り多い交流が、末永く続いていくよう願います。

令和5年度第14回タウンミーティング(富戸)

1121タウンミーティング富戸

令和5年度第14回地域タウンミーティングを富戸コミュニティセンターで開催しました。

「市道三の原線の吉田入口からの拡幅改良について」「日本将棋連盟タイトル戦の伊東市への誘致について」「富戸小学校図書費の増額について」など、たくさんの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向け対応してまいります。

「令和5年度地域タウンミーティング」の詳細はこちら

11月20日(月曜日)

第80回 静岡県東部市長会議

1120東部市長会議

第80回静岡県東部市長会議が御殿場市で開催され出席しました。

静岡県東部地区で抱える問題について話し合いがされ、今回は、「マイナンバーカードの保険証利用促進について」と、「カーボンニュートラルの実現と地域経済の両立について」について議論がなされました。

各市の取組などを勉強させていただき、市政運営に反映させていきます。

11月16日(金曜日)

令和5年度全国治水砂防促進大会

1116全国治水砂防促進大会

東京都千代田区の砂防会館別館で行われた「全国治水砂防促進大会」に参加しました。

静岡県では昨年、全国最多となる211件の土砂災害が発生し、1名が犠牲となりました。今年に入っても、51件の土砂災害が発生し、1名が犠牲となっています。

伊東市でも土砂崩れなど被害が出ておりますので、地域住民の生命、財産と県土を守る砂防関係事業への特段の配慮を賜るよう、県と市町一丸となって要望してまいります。

ロケツーリズム協議会マッチング大会

1116ロケツーリズムマッチング大会1

東京都渋谷区の渋谷スクランブルスクエアで「ロケツーリズム協議会マッチング大会」が開催されました。

これは、映画やテレビの映像制作者に、ロケを誘致したい市町がそれぞれ街の魅力などをPRする大会で、私も積極的にロケ誘致の呼び込みをしました。

伊東市でのロケも年々増えています。映像作品による経済効果は大きいので、皆さんもロケ受入れの際には、ご協力をよろしくお願いします。

1116ロケツーリズムマッチング大会2
1116ロケツーリズムマッチング大会3
1116ロケツーリズムマッチング大会4

11月15日(水曜日)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との協定

1115あいおいニッセイ同和損保との協定

この度、地方創生に関する包括連携協定をあいおいニッセイ同和損害保険株式会社と締結し、締結式を市役所特別会議室で開催しました。

これは、地方創生の実現に向け、それぞれの資源を有効に活用した協働を推進することを目的に、「地域・暮らしの安全・安心に関すること」「防災・災害対策に関すること」など、6つの事項について連携を図るものです。

今後、具体的な取組について検討してまいります。

伊東ガス株式会社 防災資機材寄贈式

1115伊東ガス株式会社からの寄贈

伊東ガス株式会社が社会貢献事業の一環で、先日行われたガス展の売上から、災害時に有効に活用できる発電機を寄贈いただきました。

平成20年度から始まった事業で、今年度で26基目となります。

有事の際に備え、災害に強い街づくりを進めてまいります。

ありがとうございました。

芦原会館静岡県東部支部 世界大会優勝報告

1115芦原会館世界大会優勝報告

芦原会館静岡県東部支部の選手が、先日愛媛県松山市で開催された「第8回芦原空手ワールドチャンピオンシップ」に出場し、大石航輝さん(うさぎ薬局)、三木侑月さん(伊豆伊東高校2年)が世界一に輝き、三木斡希さん(南中学校3年)が3位入賞を果たしました。

日頃の厳しい稽古の賜物であり、皆さんの活躍は市民の励みになります。

今後も活躍を期待しています。

11月14日(火曜日)

令和5年度 伊東市技能功労者表彰式

1114伊東市技能功労者表彰式

「伊東市技能功労者表彰」は、永く同一の技能職に従事し、技能者の社会的地位の向上及び技能水準の向上に功績のあった技能者に対して行われます。

今年度は9団体から11人が表彰されました。

この栄誉ある賞を受賞された皆様は、長きに渡り市政発展に多大な貢献をいただきました。皆様のご努力と、献身的な活動に対し敬意を表するとともに、心からお祝い申し上げます。

「JRE POINT地域応援プログラム」贈呈式

1114JREPOINT地域応援プログラム

東日本旅客鉄道株式会社が実施する「JRE POINT地域応援プログラム」から、東海館に寄附をいただき、本日記念品の贈呈が行われました。

ご支援賜りましたことに心より感謝申し上げるとともに、東海館をより魅力的な施設に磨きあげ、温泉情緒醸す市街地の景観を守ってまいります。

令和5年度第13回タウンミーティング(八幡野)

1114タウンミーティング八幡野

令和5年度第13回地域タウンミーティングを八幡野コミュニティセンターで開催しました。

「国道135号沿いの樹木等の伐採について」「市道へのカーブミラーの設置について」「鳥獣被害への対策について」など、たくさんの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向け対応してまいります。

「令和5年度地域タウンミーティング」の詳細はこちら

11月13日(月曜日)

令和5年度 伊豆横断道路建設促進期成同盟会 県への要望

1113伊豆横断道路建設促進期成同盟会要望

伊東市、伊豆市、東伊豆町、西伊豆町の首長、市議、県議からなる「伊豆横断道路建設促進期成同盟会」が、静岡県の森副知事に要望を行いました。

伊豆縦貫自動車道の整備と共に、肋骨となる「伊豆横断道路」の建設促進が図られることで、道路整備の効果が伊豆半島全体に最大限に及ぶものと考えています。

伊豆半島発展のため、今後も積極的に活動してまいります。

11月11日(土曜日)

伊東の図書館公開討論会2

1111図書館公開討論会

「伊東の図書館公開討論会2」が宇佐美コミュニティセンターで開かれました。

私は公務のため冒頭のみの出席となりましたが、新図書館建設の経緯や設計、財源などについて、話をさせていただきました。

5月に執行した入札は不調という結果になりましたが、これまで新図書館に携わってくださった方々の想いを無駄にしないために、『夢と未来を育む図書館~ひとりひとりの創造拠点~』の早期実現に向け、力を尽くしてまいります。

伊東西ロータリークラブ創立45周年記念式典

1111伊東西ロータリークラブ記念式典

伊東西ロータリークラブ創立45周年記念式典がひぐらし会館で開催され、地元市長として祝辞を述べさせていただきました。

式典のなかでは、45周年記念事業として、教育委員会などに助成金をいただき、また、熱海市役所の山田久貴氏から「ブランドの大切さ」について、熱海市の「ADさんいらっしゃい」事業を例に講演いただきました。

今後も小川会長を中心に、伊東西ロータリークラブの活躍に期待します。

11月10日(金曜日)

「災害援助に必要なLPガスの供給等に関する覚書」締結式

1110LPガスの供給等に関する覚書締結

災害時に備え、県のLPガス協会伊東地区会と「災害援助に必要なLPガスの供給等に関する覚書」を締結しました。

これは、避難所など災害時に必要な施設へ優先的にガスを供給していただくもので、供給いただいたガスは、空調や発電機などで使用します。

今後も有事に備え、災害に強い街づくりを進めてまいります。

11月9日(木曜日)

秋季消防総合演習

1109秋季消防演習1

令和5年度秋季全国火災予防運動の一環として、市民へ防災や災害意識の向上を目的に、八幡野小学校と松川河口を舞台に、消防署と消防団の合同訓練を実施しました。

秋から冬になり、だんだん空気が乾燥し火災が発生しやすくなります。市民の皆様、火の元には十分注意くださいますようお願いします。

1109秋季消防演習2
1109秋季消防演習3

11月8日(水曜日)

伊東商工会議所常議員との懇談会

1108会議所常議員との懇談会

物価高騰など市内では依然として厳しい経営環境が続いていることから、伊東商工会議所常議員の皆さんと懇談会を行い、それぞれ事業者が抱える問題について話し合いをしました。

会議の中では、「人手不足」「インバウンド」「移住定住」などのに対するご意見を伺い、また革新的なアイデアもたくさんいただきましたので、今後の市政運営の参考にさせていただきます。

11月7日(火曜日)

地域活性プランニング 表敬

1107地域活性プランニング表敬

伊東ロケーションサービス事業を展開する地域活性プランニングによるロケ誘致を目的としたファムツアーが行われ、制作者の皆様が市内の景勝地などを見て回られました。

今回の制作者の皆様も、皆さんが知っているような番組を手掛けている方ばかりです。

伊東市では、積極的なロケ誘致及び支援により、「伊東」の魅力を広く発信し、ロケ誘致による経済効果や地域活性化を図ってまいります。

令和5年度第12回タウンミーティング(池)

1107タウンミーティング池

令和5年度第12回地域タウンミーティングを生涯学習センター池会館で開催しました。

「池地区圃場整備事業の推進について」「大室山観光施設(リフト)山麓への観光トイレの設置について」「防災無線の整備について」など、たくさんの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向け対応してまいります。

「令和5年度地域タウンミーティング」の詳細はこちら

11月2日(木曜日)

日本共産党からの政党要望

1102日本共産党政党要望

日本共産党から、令和6年度予算編成に向け、要望をいただきました。

要望内容は、「旧西小など閉校になった学校校舎の市民利用について」「バスチケット購入補助制度のタクシー利用への拡充」「安心安全な学校給食無償化の実現に向けて前進を」など、9項目です。

市民生活に関わる要望であることから、関係各課と十分協議し、対応を検討してまいります。

伊東市健康づくり推進協議会

1102健康づくり推進協議会

伊東市健康づくり推進協議会が市役所の第2委員会室で開催され、委員の皆様に委嘱状を交付させていただきました。

委員の皆様には「第4次伊東市保健計画」の策定に向け、ご提言をいただきます。

この計画は、市民の健康増進や母子保健に関すること、食育や歯科保健に関する本市の10年先の目指す姿を示す総合的な計画です。

市民の健康づくりにつながる計画となるよう策定してまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp