2023年3月 Mayor’s Diary

更新日:2023年04月01日

3月31日(金曜日)

静岡県等派遣職員訓示

0331派遣職員訓示

静岡県等に派遣する職員に対し訓示を行いました。

派遣先での活躍を期待しています。貴重な経験を積み、スキルアップし、本人だけでなく将来の本市のために尽力いただきたいと思います。

退職発令

0331令和4年度退職発令

今年度退職する27人の職員に対し退職発令を行いました。

今年度は私の同級の職員が定年退職を迎えた年です。いっそう寂しさを感じます。今後もお体に気を付けるとともに活躍し続けていただきたいと思います。

3月30日(木曜日)

自動車整備振興会 こども110番活動PR品寄贈

0330自動車整備振興会「こども110番」活動PR品寄贈

静岡県自動車整備振興会伊東支部より「こども110番」活動のPR品を寄贈いただきました。

毎年の活動に感謝するとともに児童の安全を守っていきたいと思います。

理学療法士河原氏より絵本寄贈

0330理学療法士絵本作家河原様絵本寄贈

理学療法士で絵本作家の河原様より絵本を寄贈いただきました。

貴重な作品をいただきました、市民の皆様の目に届くよう図書館などに置けるよう検討します。

3月29日(水曜日)

私の一改革運動表彰

0329私の一改革運動表彰

職員から「私の一改革」の提案について募集し、優秀な提案について表彰を行ました。今年度は健康推進課、下水道課に賞を授与しました。

業務の効率化や市民サービスの向上を図り、今後も各職場において一層の改革の取組を期待しています。

伊東市交通安全母の会 マスコット寄贈

0329伊東市交通安全母の会マスコット寄贈

伊東市交通安全母の会より交通安全のマスコットを寄贈していただきました。

子どもたちが事故に遭わないよう守っていきたいと思います。

3月28日(火曜日)

第42回伊豆半島7市6町首長会議

0328第42回伊豆半島7市6町首長会議

美伊豆の理事会の後、7市6町首長会議が開催されました。次年度の事業計画、予算が承認され、三島市等が実施予定の伊豆ファン倶楽部事業の説明等が行われました。

(一社)美しい伊豆創造センター理事会

0328令和4年度(一社)美しい伊豆創造センター理事会

修善寺総合会館において、美伊豆の理事会が開催されました。

来年度の事業計画や予算等が承認されたほか、伊豆文学祭等について協議されました。

3月27日(月曜日)

熱海市派遣職員帰庁報告及び派遣激励

0327熱海市派遣職員帰庁報告及び派遣激励

今年度熱海市に派遣していた土屋技師の帰庁報告と来年度派遣する白鳥技師の派遣に向けて激励を行いました。

3月26日(日曜日)

伊豆高原竹あかりお披露目式

0326伊豆高原竹あかり御披露目式

伊豆高原駅にて、伊豆高原竹あかり御披露目式が開催されました。

伊豆高原がますます賑わうことを期待しています。

3月23日(木曜日)

未来ビジョン会議

0323未来ビジョン会議

昨日と本日で未来ビジョン会議を開催しました。

いただいたご意見は、今後も議論を重ね、市政に反映させていきます。

3月22日(水曜日)

未来ビジョン会議

0322未来ビジョン会議

本日と明日との2日間、2グループに委員を分け未来ビジョン会議を開催し、委員の皆様からご意見をいただきました。

令和4年度伊東市防災会議

0322伊東市防災会議

伊東市防災会議を開催しました。

地域防災計画の修正について協議しました。災害時の対応の根幹となる計画です。しっかりとしたものを作り、有事の際に迅速に対応できるよう努めてまいります。

市議会3月定例会 最終日

0322市議会3月定例会最終日

市議会3月定例会が閉会となりました。本日の議会で、4月からの副市長2人の選任の承認をいただきました。

3月19日(日曜日)

伊東市立旭小学校閉校式

0319伊東市立旭小学校閉校式

自然環境に恵まれた特色ある学校として、地域の皆様とともに歩んできた伊東市立旭小学校が閉校するにあたり、関係各位にご挨拶申し上げます。

昭和48年の創立から多くの自然を活かした学校行事が催され、近年は「こころを磨き かしこさを身に付け たくましく生きる子」を目標に保護者や地域の方々とともに取り組み、多くの卒業生が各方面でご活躍されています。

しかしながら、近年の少子化により児童数が減少し、学校の小規模化の進行や学校間の規模の格差などの課題が顕著となり、将来の学校における教育環境、学校運営に様々な影響を及ぼすことが懸念されておりました。

このようなことから、子どもたちのことを第一に考え、将来に渡ってより良い教育環境を提供するため、やむなく閉校し、東小学校・西小学校との統合の運びとなったところであります。

しかし、この機会は、新たな歴史の始まりであると捉え、旭小学校の素晴らしい校風で学んだ児童たちは、新たな小学校に移られても、多くの仲間と楽しく学校生活を送られるものと確信しています。伊東市といたしましても次代を担う児童のため、より望ましい教育環境となるよう全力で努めてまいります。

結びに、この度の学校統合に伴い、保護者の皆様を始め、地域、同窓生並びに旭小学校にゆかりのある方々に、多大なご尽力を賜りましたことに重ねて敬意と感謝の意を表しまして、ご挨拶とさせていただきます。

3月18日(土曜日)

伊東市立東小学校閉校式

0318伊東市立東小学校閉校式

伝統ある伊東市立東小学校が閉校するにあたり、関係各位にご挨拶申し上げます。

当校は、昭和14年に伊東東尋常高等小学校として独立し、昭和22年に東小学校と改称された長い歴史があり、過去には、市内小学校対抗の少年サッカー大会や陸上記録会が開催されるなど市内小学校の交流の場として役割を果たし、近年は「心豊かでたくましく 共に高め合う東っ子」を目標に保護者や地域の方々とともに取り組み、多くの卒業生が各方面でご活躍されています。

しかしながら、近年の少子化により児童数が減少し、学校の小規模化の進行や学校間の規模の格差などの課題が顕著となり、将来の学校における教育環境、学校運営に様々な影響を及ぼすことが懸念されておりました。

このようなことから、子どもたちのことを第一に考え、将来に渡ってより良い教育環境を提供するため、やむなく閉校し、西小学校・旭小学校との統合の運びとなったところであります。

しかし、この機会は、新たな歴史の始まりであると捉え、東小学校の素晴らしい校風で学んだ児童たちは、新たな小学校に移られても、多くの仲間と楽しく学校生活を送られるものと確信しています。伊東市といたしましても次代を担う児童のため、より望ましい教育環境となるよう全力で努めてまいります。

結びに、この度の学校統合に伴い、保護者の皆様を始め、地域、同窓生並びに東小学校にゆかりのある方々に、多大なご尽力を賜りましたことに重ねて敬意と感謝の意を表しまして、ご挨拶とさせていただきます。

伊東市立西小学校閉校式

0318伊東市立西小学校閉校式

今年で127年を迎える長い歴史、伝統ある伊東市立西小学校が閉校するにあたり、関係各位にご挨拶申し上げます。

当校には県立東部特別支援学校伊東分校が併設されており、交流を通じ、他人への思いやりや児童の多様性が培われ、共生社会に適応する多くの児童が卒業しております。

近年は「確かな学び 豊かな心 すこやかな体」を目標に保護者や地域の方々とともに取り組み、多くの卒業生が各方面でご活躍されています。

しかしながら、近年の少子化により児童数が減少し、学校の小規模化の進行や学校間の規模の格差などの課題が顕著となり、将来の学校における教育環境、学校運営に様々な影響を及ぼすことが懸念されておりました。

このようなことから、子どもたちのことを第一に考え、将来に渡ってより良い教育環境を提供するため、やむなく閉校し、東小学校・旭小学校との統合の運びとなったところであります。

しかし、この機会は、新たな歴史の始まりであると捉え、西小学校の素晴らしい校風で学んだ児童たちは、新たな小学校に移られても、多くの仲間と楽しく学校生活を送られるものと確信しています。伊東市といたしましても次代を担う児童のため、より望ましい教育環境となるよう全力で努めてまいります。

結びに、この度の学校統合に伴い、保護者の皆様を始め、地域、同窓生並びに西小学校にゆかりのある方々に、多大なご尽力を賜りましたことに重ねて敬意と感謝の意を表しまして、ご挨拶とさせていただきます。

3月16日(木曜日)

「災害時等における応急対策資機材等の提供に関する協定」調印式

0316「災害時等における応急対策資機材等の提供に関する協定」調印式

この度、太陽建機レンタル株式会社と災害時等における応急対策資機材等の提供に関する協定」を締結しました。

災害の発生もしくはおそれがあり、資機材の調達が必要になった場合、必要な資機材等が迅速かつ円滑に提供される体制を構築することを目的にしており、市民ため安全安心を提供できるよう努めてまいります。

3月15日(水曜日)

池小学校 トルコ地震義援金寄附

0315池小学校トルコ地震義援金寄附

日本赤十字社の2023年トルコ・シリア地震救援金に2 月 16 日から 3 月 10 日まで、募金箱を池小学校、生涯学習センター池会館、大室山リフトに設置し募金活動に御協力いただき、池小学校の児童が集まった150,002円もの浄財を寄附していただきました。

宇佐美江戸城石丁場遺跡・伊豆古道保存会 冊子作成報告・寄贈

0314宇佐美江戸城石丁場遺跡・伊豆古道保存会冊子作製報告及び寄贈

宇佐美江戸城石丁場遺跡・伊豆古道保存会が伊東市文化財等調査整備事業補助金 及び一般財団法人伊豆屋伝八文化振興財団の助成金 を活用し、史跡 江戸城石垣石丁場跡に係る子供向けの計画書を作成し、冊子を市へ寄贈していただきました。

子供たちが歴史に触れ、より伊東市のことを知っていただければと思います。

3月14日(火曜日)

全国競輪施行者協議会 理事会・総会

0314全国競輪施行者協議会理事会及び総会

東京都台東区民会館において、全国競輪施行者協議会理事会及び総会が開催されました。

今後も好調を保てるよう創意工夫し、市民に還元できるよう努めていきたいと思います。

3月13日(月曜日)

県獣医師会田方支部との「災害時の動物救護活動に関する」協定書調印式

0313静岡県獣医師会田方支部との災害時における動物救護活動に関する協定書調印式

県獣医師会田方支部と「災害時の動物救護活動に関する」協定を締結しました。

災害時において、飼い主とペットとの関係性は重要に思っています。

県獣医師会の皆様には是非お力を貸してほしいと思います。

3月10日(金曜日)

伊東市消防団最終分団長以上会議

0310伊東市消防団最終分団長以上会議

伊東消防署にて最終分団長以上会議が開かれ、退任する団員に対し、感謝状を贈呈しました。

長年にわたり、市民の安全・安心に寄与してくださり感謝申し上げます。今後は、後進の育成にご尽力くださいますようお願い申し上げます。

3月5日(日曜日)

第41回愛の援聴週間「トライして 夢を咲かせる みみの日大会」

0305第41回愛の援聴週間「トライして 夢を咲かせる みみの日大会」

第41回愛の援聴(週間「トライして 夢を咲かせる みみの日大会」が伊東市観光会館ホールにて開催されました。

本大会の主催の静岡県聴覚障害福祉を考える連絡協議会をはじめ、各関係団体の皆様には、これまで長きにわたり、聴覚に障がいのある方々の社会福祉の向上に多大なるご尽力をいただき、心よりお礼申し上げますとともに、深い敬意を表します。

3月2日(木曜日)

臨時記者会見

0302臨時記者会見

このたび、本市職員による市税の着服が判明しましたことから、職員の懲戒処分を行いました。

非違行為は、公金横領、非違行為の当事者は、総務部主事20代の職員であり、令和5年2月28日付で懲戒免職といたしました。

職員による市税の着服という、決して、あってはならない行為であり、市民の皆様を裏切るとともに、市政に対する信頼を著しく失墜させるものであります。誠に申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp