2022年10月 Mayor’s Diary
10月29日(土曜日)
ジャパンMTBカップ表彰式

サイクルスポーツセンターにおいて、ジャパンMTBカップが開催され、表彰式に参加しました。
10月28日(金曜日)
分譲地自治会との懇談会

市役所2階中会議室において、市内分譲地の代表の方と、懇談会を実施し、多くのご意見等をいただきました。
10月27日(木曜日)
第11回地域タウンミーティング 吉田
城ヶ崎の松を守る会 感謝状贈呈
長年にわたり城ヶ崎の松の保全活動をされてこられた日吉淑郎様と金子宣夫様に対し感謝状を贈呈いたしました。
10月26日(水曜日)
ロケーションサービス総会

観光会館第一会議室において、ロケーションサービス総会が行われました。
昨年は、一層のロケが市内で行われており、交流人口増加、地域経済の活性化が図れることを期待しています。
行政協力委員表彰式
行政協力委員を10年以上務められた酒井靖彦様と尾野正昭様に対し、感謝状を贈呈しました。
10月25日(火曜日)
熱海伊東法人会 提言書提出
熱海伊東法人会(宇賀村正人会長)より令和5年度の税制改正に関する提言書をいただきました。
10月22日(土曜日)
第132回静岡県東部医学会 総会

川奈ホテルにて、第132回静岡県東部医学会総会であいさつをいたしました。
医師会の皆様の協力無くして地域医療は成り立ちません。今後とも御協力いただきたいと思います。
10月20日(木曜日)
第10回地域タウンミーティング 十足
全国内水面漁業振興大会

伊東市観光会館において第63回全国内水面漁業振興大会が開催されました。
全国から400人を超える杭愛飲の方々がお見えいただきました。内水面漁業の発展を祈願しています。
10月18日 (火曜日)
障害者スポーツ大会全国大会出場者 表敬訪問
第22回全国障害者スポーツ大会に出場する井戸杏香さんが報告にお見えになりました。
自己記録更新できるよう頑張ってほしいと思います。
工房いと 曽根氏来訪
市内で教室を営む工房糸糸(いと)の曽根さんがストラップなどの売上金をユニセフのウクライナ緊急支援基金に寄付したことを報告に訪れました。
是非活動を続けていただきたいと思います。
10月17日 (月曜日)
令和4年度伊豆半島地域サミット

伊豆半島地域サミットに参加しました。
地域の課題を県と共有し、解決していく会議です。市は人口減少問題に対し、県からの強い支援を期待します。
10月14日(金曜日)
伊東温泉競輪リニューアルオープンセレモニー
特別観覧席などをリニューアルした伊東温泉競輪場でセレモニーを行いました。
売上が好調な競輪事業です。一般会計への繰り入れも年々増えており、教育現場などに使用しています。今後も順調に推移してくれることを期待しています。
10月7日(金曜日)
第66回伊東市スポーツ祭総合開会式及び令和4年度伊東市体育協会章表彰式

観光会館別館において、スポーツ祭総合開会式、体育協会章表彰式が行われました。
表彰式では、特別表彰38人と2団体が表彰されました。多くのスポーツで活躍されている皆様です。これからもご活躍を期待しております。
10月6日(木曜日)
サマーレビュー市長ヒアリング
来年度の予算編成に向け、サマーレビュー市長ヒアリングを行いました。
明日までの2日間で、全部局のヒアリングを行います。
10月5日(水曜日)
伊東市特別職報酬等審議会 答申
伊東市特別職報酬等審議会の鈴木会長から答申書を受理しました。
同審議会から市長、市議会議員の報酬についての引上げの答申がなされ、改定時期については委ねるとのことでしたので、検討してまいります。
10月4日(火曜日)
静岡県市長会10月定例市長会議

ホテルグランヒルズ静岡にて10月定例市長会議が行われました。
市長会議終了後、市長会として、「令和5年度県予算に関する要望・提言書」を知事に手渡しました。
10月3日(月曜日)
経済三団体からの令和5年度要望書提出
伊東商工会議所、伊東温泉旅館ホテル協同組合、(一社)伊東観光協会の三団体より、令和5年度の伊東市行政に関する要望書が提出されました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 秘書広報係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する
更新日:2022年12月06日