2022年9月 Mayor’s Diary
9月30日(金曜日)
伊東ワールドクラブ(バドミントン)表敬訪問
伊東ワールドクラブ所属の選手が、第34回東海小学生バドミントン選手権大会 に出場することとなり、表敬訪問に訪れました。
悔いのないよう精一杯頑張ってください。
・斉藤翔真さん 南小6年 6年生以下男子ダブルス
・齋藤崇成さん 旭小6年 6年生以下男子・ダブルス
・尾崎咲椰さん 南小5年 5年生以下女子シングルス
・小野珠芭さん 宇佐美小3年 4年生以下女子シングルス
明治安田生命平塚支社 寄附金贈呈式
明治安田生命保険相互会社様より「私の地元応援募金」として、新型コロナウイルス感染拡大により影響のあった地域住民、地域団体や医療機関等への支援全般及び、健康づくり、介護・認知症対策、子育て支援などの地域課題の解決のために520,000円もの浄財をご寄附いただきました。大切に使わせていただきます。
9月27日(火曜日)
第9回地域タウンミーティング川奈
9月26日(月曜日)
南中学校水泳部 表敬訪問
全国大会に出場した南中水泳部の牧野洋介さんと戸塚日南子さんが表敬に訪れました。
9月23日(金曜日)
第36回三浦按針生誕祭

あいにくの天気のため、東海館に場所を移し、三浦按針生誕祭が行われました。
「三浦按針」の功績が広く周知され、伊東の観光にさらに寄与していただけるよう期待しています。
9月22日(木曜日)
第8回地域タウンミーティング赤沢
9月21日(水曜日)
秋の全国交通安全運動 出発式

市役所西側玄関にて、秋の全国交通安全運動出発式が行われました。
これから来誘客が増えてくるにつれ、交通量が増え、交通事故のリスクが高まってきます。前年よりも人身事故も増えています。交通事故の抑止に御協力をお願いしたいと思います。
9月15日(木曜日)
第7回地域タウンミーティング松原
9月9日(金曜日)
卓球、草間姉妹による表敬訪問
県予選で優秀な成績を修め、JOCオリンピックカップ2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部)に草間ひかるさん、あいりさん姉妹がそれぞれ出場することとなり市役所にお越しになりました。。
10月28日から奈良市のロートアリーナ奈良で開催されます。
良い成績が修められるよう応援しています。
9月8日(木曜日)
第6回地域タウンミーティング 新井
9月6日(火曜日)
令和4年度河川・海岸、道路愛護団体知事表彰受賞者 表敬訪問
8月24日に県庁にて、令和4年度河川・海岸、道路愛護団体等表彰を受賞された2団体が受賞報告に表敬に訪れました。
道路部門:塩地総合開発株式会社
河川・海岸部門:松川周辺地区まちづくり推進協議会
9月2日(金曜日)
静岡県市長会9月定例市長会議

島田市大井神社宮美殿において、静岡県市長会9月定例市長会議が開催されました。
協議事項に令和5年度県予算に関する要望・提言、報告事項に東海市長会通常総会提出議案について承認されました。
9月1日(木曜日)
令和4年度長寿者表敬訪問
今年度100歳を迎える岡にお住いの堀切善子さんを表敬し、お祝いを届けました。
伊東市総合防災訓練
富戸小学校において、3年ぶりに伊東市総合防災訓練を実施しました。
天候の悪い中、実施しましたが、多くの方々にご参加いただき、シェイクアウト訓練を始め、DMATによる市民のトリアージ指導、ペット同行避難訓練などを行いました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 秘書広報係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する
更新日:2022年12月06日