2021年1月 Mayor’s Diary
1月29日(金曜日)
蓮慶寺清信会から新型コロナウイルス感染症対策に対して寄附をいただきました
川奈の蓮慶寺清信会より新型コロナウイルス感染症対策費に20万円のご寄附をいただきました。
感染症対策については、引き続き、尽力してまいります。
ありがとうございました。
再任区長への委嘱状交付式
市役所7階特別会議室にて、再任区長へ委嘱状を交付しました。
吉田区長 伊代野重之 様(3期目)
八幡野区長 佐藤健治 様(2期目)
池区長 高橋義典 様(2期目)
このコロナ禍の中、様々なことがあるかと思いますが、区民のため、ご尽力いただくとともに、市政へのご協力をお願いいたします。
1月21日(木曜日)
駿東伊豆消防本部参与会

田方中消防署にて、令和3年第1回駿東伊豆消防本部参与会定例会が開かれました。
補正予算、条例の一部改正等について、承認となりました。
1月20日(水曜日)
明治安田生命保険相互会社との包括連携協定締結式
明治安田生命保険相互会社と相互に連携、協働し、地域のニーズを迅速かつ適切に対応し、市民の健康増進や市民サービスの向上を図ることを目的に協定を締結しました。
コロナ禍のためWEBでの締結式となりました。
1月15日(金曜日)
杉本商店様より小銭入れを寄贈していただきました
杉本商店様から畳の縁を使った小銭入れを900個寄贈していただきました。
伊東温泉を盛り上げるため、関係団体等と活用方法を考えていきたいと思います。
1月14日(木曜日)
伊豆高原観光オフィスの方々と意見交換を行いました

伊豆高原地区でペンションや観光施設を営む皆様の伊豆高原観光オフィスの皆様から現状など意見交換を行いました。
コロナ禍において、非常に厳しい現状をお伺いし、今後の対応等についてお話しする良い機会でした。
1月13日(水曜日)
まゆちゃんを応援する会から要望をいただきました
まゆさんを応援する方々から要望をいただきました。まゆさんともWEBで直接お話を聴きました。
通学できるように環境を整えていきたいと思います。
1月5日(火曜日)
新年度予算市長査定

新年度予算の市長査定を行いました。
令和3年度の経営方針を「新しい伊東スタイルへの挑戦 ~みんなで創る新たな未来~」とし、誰もが夢と希望を形にできる未来の実現に向けて、全員参加で知恵を出し合いながら共に取り組んでまいります。
1月4日(月曜日)
新年最初の政策会議
政策会議の冒頭に職員への訓示を行いました。
新型コロナウイルスの感染リスクはゼロにならないことを受け入れ、国際観光温泉文化都市としての発展と安全・安心な市民生活を両立し、市内の活気を取り戻せるよう職員一丸となって職務にあたってほしい。
新型コロナウイルス感染症の早期終息を願うとともに、伊東市にとって幸多き年となるよう願っております。
更新日:2021年02月03日