2020年6月 Mayor’s Diary
6月25日(木曜日)
退任区長への感謝状贈呈式
3期6年もの間、岡区の行政協力委員長を務められ、区民と行政のパイプ役として、ご貢献いただきました。また、任期中のうち2年間は、地域行政連絡調整協議会の会長を務められ、岡区民だけでなく、行政協力委員長を束ね、市民のためご尽力いただきました。
前期を以て退任となりましたが、今後とも行政や後進へのご指導、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
6月23日(火曜日)
伊東市総合計画審議会が開催されました
第1回伊東市総合計画審議会が開催され、第五次伊東市総合計画基本構想案、伊東市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン改訂案を諮問いたしました。
各分野でご活躍されている委員に対し委嘱し、構想案等についてご審議いただき答申をいただく重要な審議会です。
総合計画は、市の最上位計画として位置付けられる計画です。10年後に目指す将来都市像、まちづくりの基本方針となる基本構想、5年間で取り組む基本計画などについてご審議いただき、ご意見を賜りたいと思います。
6月15日(月曜日)
伊東市議会6月定例会開会
本日、市議会6月定例会が開会しました。
本定例会は、6月26日までの会期12日間で行われます。
6月15日に一般質問、16日に一般質問及び議案審議が行われる予定です。
本定例会では、新型コロナウイルス感染症対策のため壇上に飛沫防止パーテーションが設置されました。
6月11日(木曜日)
弘木屋産業株式会社様、アートウォーター様から除菌給水器等を寄贈いただきました
弘木屋産業株式会社様、アートウォーター様から除菌電解給水器1台、電解補助液1本、ポリタンク30本を寄贈いただきました。
感染症対策のため有効に使用させていただきます。
6月9日(火曜日)
伊東競輪労働組合様より寄附をいただきました
伊東競輪労働組合様より新型コロナウイルス感染症対策に対してご寄附をいただきました。
いただいた浄財は、大切に使わせていただきます。
6月5日(金曜日)
地元静岡所属の新人競輪選手が来庁されました
6月12日から開幕する伊東市営競輪「競輪ルーキーシリーズ2020」に出走予定の地元静岡所属の新人競輪選手5人が来庁されました。
大会を盛り上げるべく、意気込みを語っていただきました。
6月4日(木曜日)
静岡県議会観光産業振興議連による意見交換会に参加しました

熱海市の起雲閣において静岡県議会観光産業振興議連による意見交換会が開催され、参加しました。
県へは、柔軟な予算確保をお願いし、県と連携して熱海、伊東を盛り上げていきたいと思います。
株式会社アートフォースジャパン様からマスクを寄贈していただきました
株式会社アートフォースジャパン様からマスク10,000枚を寄贈していただきました。
イベント等で使用させていただき、また、今後に備えて備蓄用にさせていただきます。
6月3日(水曜日)
市議会新型コロナウイルス感染症対策特別委員会より提言書が提出されました
5月15日に設置された新型コロナウイルス感染症対策特別委員会より提言書が提出されました。
市民の命に係わる感染拡大の予防が最優先であり、次に経済の再生としたいと考えております。
また、この事態により、東京一極集中が解消される可能性があり、移住定住の観点でチャンスと捉えています。
明治安田生命保険相互会社伊東営業所様よりフェイスシールドを寄贈していただきました
明治安田生命保険相互会社伊東営業所様より、フェイスシールド80個を寄贈していただきました。
主に、避難所の受付など、職員用として使用させていただきます。
更新日:2020年06月25日