2017年9月

更新日:2019年07月01日

9月1日 平成29年度伊東市総合防災訓練

伊東市総合防災訓練で敬礼をする伊東市長の写真

 今年度の伊東市総合防災訓練は、池小学校をメイン会場とし、池区と合同で実施いたしました。
 相模トラフを震源とする地震の発生と沿岸部の大津波来襲を想定し、消防署、消防団、警察署、自衛隊、静岡県消防防災航空隊等が連携した災害対応合同訓練を行い、関係機関の連携強化及び地域の防災体制の確立を図りました。

9月1日 イーストエンジェルス優勝報告!

「静岡イーストエンジェルス」主将の日吉小夏さんが「NPBガールズトーナメント2017」で初優勝を伊東市長に報告した写真

 8月9日に行われた全日本女子学童軟式野球大会「NPB(日本野球機構)ガールズトーナメント2017」において、見事初優勝を果たした県東部選抜「静岡イーストエンジェルス」主将の日吉小夏さん(伊東ジュニア所属、伊東市立東小6年)が報告に来てくれました。
 おめでとうございます!

9月1日 伊豆交通圏タクシー準特定地域協議会

伊豆交通圏タクシー準特定地域協議会が開催された市役所8階大会議室の写真

 市役所8階大会議室にて、伊豆交通圏タクシー準特定地域協議会が開催されました。
 静岡県及び6市4町の伊豆交通圏の市町関係者や静岡県タクシー協会の支部の皆さんが出席され、タクシー準特定地域協議会設置要綱の改定について、及び、地域計画などについて協議を行いました。
 タクシーは、バス同様公共交通機関としてなくてはならない交通機関です。
 本協議会の開催によって、利用者へ提供されるサービスが一層向上し、今まで以上にタクシーの利用者が増えることを期待します。

9月3日 伊東市技能祭2017が開催!

市役所ロビーにて開催された伊東市技能祭2017~地元にひかる技と粋~」で挨拶する伊東市長の写真

 市役所ロビーにて職人の技の祭典「伊東市技能祭2017~地元にひかる技と粋~」が開催され、多くの方が訪れました。
 建築大工や板金、造園、畳、電気工事など10団体が作品を展示して匠の技をアピールしました。
 職人の皆様の技能を、後世に伝えていっていただきたいと思います。

9月4日 伊東市議会9月定例会 開会!

伊東市議会9月定例会で決算概要説明を行う伊東市長の写真

 伊東市議会9月定例会が本日開会し、私が平成28年度決算に係る決算概要説明を行いました。
 本9月定例会は、本日から10月2日までの会期29日間を予定し、平成28年度伊東市一般会計歳入歳出決算を始めとする決算11件のほか、10件の議案をご審議いただきます。

9月4日 伊東市女性連盟による表敬訪問!

伊東市女性連盟の皆様と伊東市長の写真

 伊東市女性連盟の皆様が、市長室を訪問してくださいました。
 伊東市女性連盟の皆様は、日頃より、男女共同参画推進社会の実現や、心身共に健康でワーク・ライフ・バランスのとれた社会の実現に向けた活動をして下さっています。
 引き続き、男女共同参画社会実現に向け、本市の中心的な役割を担っていただきたいと思います。

9月4日 第2回未来ビジョン会議!

市役所8階大会議室で行われた第2回未来ビジョン会議での伊東市長の写真

 市役所8階大会議室にて第2回未来ビジョン会議を開催し、シティープロモーション事業の一環として、現在伊東市で制作を検討している新たなPR動画について論議を交わしました。
 本日いただいた貴重なご意見を、PR動画制作の検討作業に役立てていきたいと思います。

9月5日 静岡県市長会9月定例会議

下田市にて開催された静岡県市長会9月定例会議の写真

 静岡県市長会の9月定例会議が下田市にて開催されました。
 次回の10月定例会議で川勝平太知事に提出する県の30年度予算に関する要望・提言書をまとめました。

9月6日 静岡県へ要望!

 県庁において、国際観光温泉文化都市である伊東市において重要な施策の積極的な推進に関する要望書を提出し、川勝平太知事に要望内容の説明を行いました。
 また、山田誠静岡県議会副議長及び木苗直秀教育長に要望書を提出し、要望内容の説明を行いました。

川勝平太知事と伊東市長の写真
山田誠静岡県議会副議長と伊東市長の写真
木苗直秀教育長と伊東市長の写真

9月6日 第7回地域タウンミーティング(宇佐美)

宇佐美コミュニティセンターで開催された第7回地域タウンミーティングで意見を述べる伊東市長の写真

 宇佐美コミュニティセンターにて第7回地域タウンミーティングを開催しました。
 宇佐美地区の皆様を中心に、地域の課題や未来への提案などを伺いました。
 本年度は、残り3回となります。
 地域の皆様の参加をお待ちしております。

9月7日 第8回地域タウンミーティング(富戸)

富戸コミュニティセンターで開催された第8回地域タウンミーティングにて地域の方々の意見を真剣に聞く伊東市長の写真

 富戸コミュニティセンターにて第8回地域タウンミーティングを開催しました。
 富戸地区の皆様を中心に、多くの方々にご参加いただきました。
 本年度は、池地区(9月12日)、赤沢地区(9月14日)の残り2回となります。
 引き続き、地域の皆様のご意見をお聞かせください。

9月12日 第9回地域タウンミーティング(池)

生涯学習センター池会館で開催された第9回地域タウンミーティングの写真

 生涯学習センター池会館にて第9回地域タウンミーティングを開催しました。
 池地区の皆様を中心に、さまざまなご意見を伺いました。
 本年度は、残すところあと1回(9月14日 赤沢地区)となります。
 地域の皆様のご参加をお待ちしております。

9月13日 祝100歳!

100歳になられた吉野しづさんとそのご家族を訪問した伊東市長の写真

 今年度に100歳になられた吉野しづさんを訪問いたしました。
 バランスのよい食事を心掛け、新聞や本を読み、毎日お元気に過ごされているそうです。
 伊東市において、今年度に100歳になられる方は26人、100歳以上となる方は78人となります。
 いつまでも元気でいきいきと過ごせる「健康保養都市いとう」に向け、さまざまな施策を進めてまいります。

9月13日 男女共同参画講演会

バルセロナ五輪柔道銀メダリストの溝口紀子氏が講演された男女共同参画講演会の写真

 伊東市健康福祉センターにて男女共同参画講演会(伊東市女性連盟主催)が行われました。
 バルセロナ五輪柔道銀メダリストの溝口紀子氏を招き、スポーツを通した男女共同参画を語っていただきました。
 伊東市女性連盟の皆様におかれましては、今年創立70周年を迎えられ、本市における男女共同参画社会を推進するための中軸を成す団体として一層のご活躍を期待しております。

9月13日 海と日本プロジェクト 伊東市長へインタビュー!

「海と日本プロジェクト」の一環としてメディアの取材を受ける伊東市長の写真

 国や政府が主催する「海と日本プロジェクト」の一環として、本市の海について地元メディア局による取材を受けました。
 本市では、それぞれに魅力あふれる7つの海水浴場や、ダイビングなど海でのスポーツを楽しむことができます。
 このプロジェクトを通じて、美しく豊かな伊東の海が次世代を担う子どもたちに引き継がれていくことを願っています!

9月13日 姉妹都市交歓学習会

市内ホテルで開催された諏訪市文化協会と伊東市文化協会による交歓学習会で挨拶をする伊東市長の写真

 本市の姉妹都市である諏訪市文化協会と伊東市文化協会による交歓学習会が市内ホテルにて開催されました。
 1968年から両文化協会の相互訪問の形で交流を行っており、今年で49回目を迎えました。
 これからも、姉妹都市の交流を深めていっていただきたいと思います。

9月14日 第10回地域タウンミーティング(赤沢)

生涯学習センター赤沢会館で開催された第10回地域タウンミーティングで意見を述べる伊東市長の写真

 生涯学習センター赤沢会館にて第10回地域タウンミーティングを開催しました。
 赤沢地区の皆様を中心に、積極的なご発言をいただきました。
 本年度のタウンミーティングは終了となります。
 いただいたご意見をまとめ、市政に反映させていくとともに、来年度の開催に向けて、運営方法などを検討してまいります。

9月19日 漁業現場研修生(農林水産省職員)表敬訪問

水産庁増殖推進部の鈴木健介さんと伊東市長の写真

 農林水産省独自の研修プログラムの一環で、伊東市において定置網漁などを体験している水産庁増殖推進部の鈴木健介さんが訪問にきてくれました。
 地域での体験を本省での施策の企画・立案等に活かし、日本の農林水産を活性化させていただくことを期待しています。

9月23日 三浦按針生誕祭

東海館で開催された三浦按針生誕祭で挨拶する伊東市長の写真

 伊東市の松川で日本初の洋式帆船を建造した三浦按針(英国人ウィリアム・アダムス)を顕彰する三浦按針生誕祭が東海館で開催され、礼拝や献花を行い、按針の偉業を称えました。
 本生誕祭も今年で31回目を迎え、今後も按針の顕彰活動を活性化させていくことを再確認しました。

9月23日 消防フェスタ

伊東消防署で開催された消防フェスタにて消火器を構える伊東市長の写真

 伊東消防署にて消防フェスタが開催されました。
 消防フェスタは各種体験コーナーや災害写真などを展示し、消防活動を広く市民に市ってもらうため2006年から実施しています。
 平成19年度からは、消防団活性化事業として年1回開催し、本年で12回目を迎えます。
 会場には起震車による地震体験のほか、はしご車乗車体験・消火体験などの消防士体験ブースが設置され多くの家族連れで賑わいました。

9月23日 第9回玖須美 敬労の集い

第9回玖須美敬労の集いで挨拶する伊東市長の写真

 伊東市観光会館別館にて開催された第9回玖須美☆敬労の集い「元気でありがとう」に出席しました。
 本市高齢者人口は、2017年8月末現在28,447人で高齢化率は40.5%となっております。
 少子高齢化が進む中、地域の高齢者の皆様が住み慣れた地域で生き生きと生活できる環境を構築するため、引き続き高齢者施策の推進に力を注いでまります。

9月24日 JC旗争奪ジュニアサッカー大会

JC旗争奪ジュニアサッカー大会が開催された小室山総合グラウンドで挨拶する伊東市長の写真

 小室山総合グラウンドで開催された「第45回JC旗争奪ジュニアサッカー大会」に出席しました。
 本年は、32チーム、400人を超える小学生が参加し、多くの歓声を背に元気にボールを追いかけました。
 「市民一人一スポーツ」を目指している本市において、児童・生徒だけでなく、市民の皆様が気軽に快適にスポーツができるまちを目指していきます。

9月24日 伊藤勝敏 海中写真展

写真家伊藤勝敏さんと伊東市長の写真

 伊東市の池田20世紀美術館にて開催されている写真家伊藤勝敏さんの海中写真展「素顔の海」に伺いました。
 館内は、伊藤勝敏さんが撮影した海の生き物の写真約100点が展示されており、色彩溢れる伊豆の海の豊かさを巧みに表現されています。

 写真展は、10月10日(火曜日)まで開催されていますので、皆様、是非、お越しください。

9月24日 第36回伊東市ふれあい広場

第36回伊東市ふれあい広場が開催された桜木町の健康福祉センターで挨拶する伊東市長の写真

 桜木町の健康福祉センターにて、「第36回伊東市ふれあい広場」が開催されました。(本年度から健康福祉センターへ会場を移行しました。)
 ふれあい広場は、市民ひとりひとりのふれあいを通して住みよいまちを築くとともに、福祉に対する理解を深め思いやりのある心を育てるために1982年から実施しています。

 地域福祉・社会福祉をめぐる諸問題がますます多様化、複雑化している昨今、地域ぐるみで福祉を考え、共に支え合う社会を築けるよう、力を注いでまいります。

9月25日 第1回ランチミーティングを開催!

子育て中の職員が参加した第1回ランチミーティングが行われた市役所7階の市長公室の写真

 市役所7階の市長公室にて、第1回ランチミーティングを開催しました。
現在、子育てまっただ中の市役所女性職員とランチをしながら「子育て支援施策」について、意見交換を行いました。

子育てしやすいまちづくりは、私の公約の一つでもあります。
本日いただいた多くの意見を参考にし、各種施策に反映してまいります。

9月26日 第3回未来ビジョン会議

市役所8階大会議室にて行われた第3回未来ビジョン会議の会議中の写真

 市役所8階大会議室にて、第3回未来ビジョン会議を開催しました。
 今回の未来ビジョン会議は「子育てしやすいまちづくり」をテーマに、伊東市の子どもを取り巻く環境や市の子育て支援施策について協議しました。
 今後、2回の開催を通じて、同テーマのワークショップを行っていただくとともに、子育て支援の施策を立案いただく予定です。

9月26日 井戸杏香さん全国大会出場報告

市長室を訪問した全国障害者スポーツ大会に出場される井戸杏香さんと伊東市長の写真

 10月28日から愛媛県で開催される第17回全国障害者スポーツ大会に出場される県立東部特別支援学校伊豆高原分校2年の井戸杏香さんが市長室を訪問してくださいました。
 「ジャベリックスロー」と「立ち幅跳び」での出場で、同大会へは3年連続しての出場になります。
 実力を発揮して、金メダルを目指してほしいです!

9月28日 伊東高校陸上部・殿岡さん、水泳部・松本さん 全国大会の報告

市長室を訪問した伊東高校陸上部・殿岡さん、水泳部・松本さんと伊東市長の写真

 高校総体などの大会で入賞した県立伊東高校陸上部の殿岡正吉さん(3年)と水泳部の松本周也さん(2年)が市長室を訪問してくださいました。
 殿岡さん(写真左)は、高校総体のハンマー投げで7位入賞、松本さん(写真右)は、高校総体200メートル個人メドレー6位、全国ジュニア五輪200メートル背泳ぎ4位、国体400メートル個人メドレー3位の好成績を収めました。
 この経験を今後に生かし、更なる飛躍を期待しています。

9月28日 国民健康保険運営協議会

市役所低層棟3階第2委員会室で開催された国民健康保険運営協議会で諮問する伊東市長の写真

 市役所低層棟3階第2委員会室にて、国民健康保険運営協議会を開催しました。
 平成30年度からの国民健康保険の広域化に向け、本市においても税率改正の議論が必要となるため、国民健康保険税の賦課割合の改正について諮問をさせていただきました。
 本市における国保財政の安定的な運営を目指してまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp