【行政運営全般】若年層の流出防止対策について
ページID : 2010
市政モニターからのご意見
若年層の流出防止対策について
多くの若者が高校を卒業すると同時に進学や就職により首都圏へ転出している状況です。市内に美容・理容や料理の専門学校を設置すれば、地元や伊豆半島全域から学生を確保できるのではないでしょうか。
回答
担当:市政戦略課 地域政策係 電話番号:0557-32-1062
本市では、市内に大学等の高等教育機関がないことから、進学に際し、首都圏をはじめとする市外への転出が多くなっており、就職につきましても、市内の求人の業種が限られていることから、市内に再転入する人が少ない状況となっています。
専門学校等の設置は、若年層の方の流出防止につながり、人口減少対策として有効な手法と考えていますが、全国各地で大学等の経営が厳しくなっている中、立地条件の良さに加え、将来にわたって学生確保を行い安定的な学校運営ができるかどうか非常に不透明な状況でありますことから、実現が難しいものと認識しております。しかしながら、若年層の流出防止は、人口減少対策として非常に有効な手段でありますことから、費用対効果を踏まえながら、効果的な施策を引き続き検討してまいりたいと考えています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 秘書広報係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する
更新日:2019年07月01日