【市民生活・防災】高齢者の運転免許証自主返納支援及び運転者の交通ルール徹底について

更新日:2019年07月01日

ページID : 2000

市政モニターからのご意見

高齢者の運転免許証自主返納支援及び運転者の交通ルール徹底について

 高齢者の運転免許証返納を促すとともに、返納した人が得をするようなサービスや、自家用車に代わる公共交通機関の拡充を望みます。また、運転者の交通ルール遵守の啓発をお願いします。

回答

担当:都市計画課 計画係 電話番号:0557-32-1781
担当:危機対策課 危機対策係 電話番号:0557-32-1361

 本市では、公共交通確保のため路線バスの一部に補助を行っております。今後も地域の皆さまのご要望等を伺い、協議する中でその地域にあった公共交通のあり方を検討してまいります。
 また、運転免許証を自主返納した方への支援につきましては、平成24年度から市内商業団体の協力を得て、店舗等で運転経歴証明書を提示することにより割引等を受けられるサービスを実施しております。今後、対象年齢の拡充について検討を進めるとともに、協力事業者につきましても市内商業団体と協議を行い、拡充を進めてまいります。
 また、運転者に対する指導につきましては、警察や交通安全協会等の関係団体と連携し、交通ルールを遵守する意識の向上を図ってまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp