貸別荘・民泊に関する規制について

更新日:2025年07月26日

ページID : 13745

ご意見(要旨)

貸別荘・民泊に関する規制について

近所に貸別荘があり、利用客による騒音や路上駐車、他の敷地への無断侵入、ルールを守らないごみ出しなどに悩まされています。

市内に多くの貸別荘・民泊があると思いますので、条例等で規制することはできないでしょうか。

回答

貸別荘及び民泊に起因するトラブルにつきましては、本市にも既に報告があり、騒ぎ声や路上駐車のほか、敷地内への無断侵入やごみの不法投棄などの苦情が寄せられている状況であります。

こういった苦情のほとんどは、フロントを必要としない新たな「貸別荘」業種によるものですが、営業の許可権者である静岡県は許可条件等の変更の予定はないとしており、法令等に基づき営業している業態を市の条例により規制することは難しいものと考えております。

しかしながら、この問題につきましては、既に伊東警察署に対して事業者への指導やパトロールの強化等について、市長から直接協力を求めており、加えて、事業者に対しては、騒ぎ声やごみの捨て方を指導するため、熱海保健所がチラシを配布するなどの取組を始めておりますので、今後におきましても、事業者の動向を注視する中で、地域住民の皆様が良好な環境で生活できるよう努めてまいります。

 

環境課 環境政策係 0557-32-1374

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp