伊東駅前トイレの整備について

更新日:2019年11月21日

ページID : 7665

ご意見(要旨)

伊東駅前トイレの整備について

伊東駅のトイレは和式のため、外国人観光客や若い人は利用の際に戸惑います。また、高齢者のためにもトイレを改修するようにJRへ働きかけをお願いします。

回答

伊東駅前広場のトイレにつきましては、御指摘のとおり、ほとんどが和式便器であるため、外国人観光客を始め多くの利用者に御不便をおかけしている状況でありました。このことから、トイレの所有者であるJR東日本に対し、改修についての要望を行ってまいりました。

その結果、現在のタクシー案内所を取り壊し、その土地に本市が新たな観光トイレを整備することとなり、来年3月末の完成を予定しております。

新たな観光トイレにつきましては、洋式便器を中心とし、体の不自由な方や高齢者にも優しい多目的トイレを設置するとともに、パウダーコーナーや親子トイレを取り入れるなど、皆様が安心して快適に御利用いただけるトイレとなる予定です。

担当 観光課観光施設係

電話 0557-32-1716

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp