町内会・自治会への加入について
ページID : 2055
町内会・自治会への加入について
町内会や自治会は地域住民の皆様によって自主的に結成された団体です。
お互いの協力のもと、祭りなどの地域行事を中心に住民間の交流を深めつつ、地域内清掃やゴミステーションの管理、防犯灯の設置及び維持管理などの地域が安心して暮らすことができる活動に取り組んでいます。
一方で、少子高齢化の進展に伴い、町内会・自治会の担い手不足という課題に直面しつつあります。
持続可能な自治会活動のためには、性別や年齢に限らず、あらゆる世代の住民が町内会に加入していただくことが大切です。
是非、町内会に加入して、”ずっと住みたいまちづくり”に参加してみませんか?
加入方法につきましては、お住まいの地域の町内会役員(会長・組長・班長等)にお申し出ください。
お住まいの地域の町内会役員がわからない場合は、下記問い合わせ先へご連絡ください。
町内会・自治会加入促進マニュアル
伊東市地域行政連絡調整協議会では、町内会・自治会の加入促進の参考としていただくためにマニュアルを作成いたしました。

町内会加入促進チラシ
加入のお願いなどにご利用ください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
秘書広報課 秘書広報係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する
更新日:2025年04月01日