新型コロナウイルス感染症対策特別委員会
新型コロナウイルス感染の拡大による、市民生活及び地域経済への影響及び対策に関する調査を目的とした特別委員会を令和2年5月15日に設置し、調査・研究を行い、令和5年6月定例会において最終報告をいたしました。
名称
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会
委員定数
7人
付議事項
(1) 感染症対策等に関する情報の収集及び提供に関すること。
(2) 感染症対策等の円滑かつ効果的な実施に資するための市当局等への要請及び提言に関すること。
(3) その他感染症対策等に関し、委員会が特に必要と認めること。
委員会の開催状況
・第1回 令和2年 5月15日(金曜日)
・第2回 令和2年 5月20日(水曜日)
・第3回 令和2年 5月27日(水曜日)
・第4回 令和2年 7月15日(水曜日)
・第5回 令和2年 7月29日(水曜日)
・第6回 令和2年 8月 5日(水曜日)
・第7回 令和2年10月27日(火曜日)
・第8回 令和3年 1月21日(木曜日)
・第9回 令和3年 1月28日(木曜日)
・第10回 令和3年 5月13日(木曜日)
・第11回 令和3年 8月13日(金曜日)
・第12回 令和3年10月13日(水曜日)
・第13回 令和3年11月10日(水曜日)
・第14回 令和5年3月16日(木曜日)
・第15回 令和5年5月15日(月曜日)
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会の要点記録につきましては、下記からご覧ください。
提言書等
令和3年11月18日 提言書
新型コロナワクチン接種が進み、10月から全国的に緊急事態宣言が解除されたことにより、経済活動が再開されつつある状況に鑑み、令和3年11月18日、当局に対する提言書を新たに提出しました。

新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 提言(令和3年11月18日) (PDFファイル: 405.3KB)
提言に関する報告
令和3年5月13日の本委員会において、当局の出席を求め、提言への対応状況等について報告を受けました。(内容につきましては、委員会要点記録をご覧ください。)
令和3年2月1日 提言書
令和2年6月に、当局へ提言書を提出してから半年以上が経過しましたが、全国的に感染拡大を抑えることはかなわず、本市においても、クラスターの度重なる発生を契機に感染者数が急増するなど、これまでにない感染拡大により新たな局面を迎えたことから、変遷する感染状況に鑑み、令和3年2月1日、当局に対する提言書を新たに提出しました。

新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 提言(令和3年2月1日) (PDFファイル: 507.3KB)
提言に関する報告
令和2年7月15日及び7月29日の本委員会において、当局の出席を求め、提言への対応状況等について報告を受けました。(内容につきましては、委員会要点記録をご覧ください。)
その後、提言への対応状況について現状を把握するべく、令和2年10月27日の本委員会の開催に際し、7月の報告以降の進捗状況及び変更点について資料の提出を求め、対応状況等の情報共有を図ることとしました。
提出された報告事項は次のとおりです。
令和2年10月27日 提言に係る報告事項(新旧変更点) (PDFファイル: 3.2MB)
令和2年6月3日 提言書
令和2年6月3日、新型コロナウイルス感染症対策特別委員会で取りまとめた提言書を市当局へ提出しました。
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 提言(令和2年6月3日) (PDFファイル: 444.4KB)
報告書
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会最終報告(令和5年5月15日) (PDFファイル: 161.8KB)
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会中間報告(令和3年11月10日) (PDFファイル: 162.6KB)
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会中間報告(令和3年8月13日) (PDFファイル: 176.3KB)
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会中間報告(令和3年5月13日) (PDFファイル: 149.7KB)
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会中間報告(令和3年1月28日) (PDFファイル: 250.0KB)
新型コロナウイルス感染症対策特別委員会中間報告(令和2年10月27日) (PDFファイル: 174.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1981
議会事務局へメールを送信する
更新日:2023年12月25日