第2回地域タウンミーティング <鎌田>

更新日:2019年07月01日

鎌田会館の席に着く地域タウンミーティング参加者らの写真
  • 開催日 2018年6月29日(金曜日)
  • 会場 鎌田会館
  • 参加者60人   
  • 意見数 図書館・文化ホール建設について…11
    地域で困っている身近な課題など…14

意見紹介

図書館・文化ホール建設について

1 図書館と文化ホールの併設はいかがなものか

ご意見

図書館と文化ホールは立地条件や利用目的が異なるので、併設の計画ではどちらも不十分になってしまうのではないでしょうか。

回答

併設ありきでは考えておらず、様々な意見を伺いながら検討してまいります。別々に建設した場合であっても、図書館に小ホールを併設することも一つの方法として考えております。建物が2つになればその分費用も掛かりますが、民間資金を活用することも研究しております。

2 運営主体について

ご意見

図書館・文化ホールの運営主体はどのようになるのでしょうか。現状と同様に図書館は市の直営、文化ホールは振興公社でしょうか。

回答

運営主体についてはまだ白紙であります。

3 様々な意見を計画に反映させるのは難しいのでは…

ご意見

タウンミーティングで出る様々な意見を計画に反映させるのは難しいのではないでしょうか。

回答

タウンミーティングでの意見を反映させていくことは間違いありません。しっかりと皆様と検討し、基本構想、基本計画、基本設計と進めてまいります。

4 市民の声を反映させる場を!

ご意見

図書館については条例で図書館協議会を設置し、どのような図書館を望むか、図書館の運営に関してどのような希望を持つかなど、市民の声を反映させる場を設けるべきではないでしょうか。どのような図書館、文化ホールを願っているのか「市民の声」をまず形にし、それを候補地に落とし込んでいくことが市民の希望する建設につながると思います。

回答

図書館協議会の設置については今後検討いたします。図書館は知識の中心、市の文化の中心となるものですので、市民や子どもたちにも使いやすいものとなるよう進めてまいります。そのためには子どもたちの意見を取り入れることも必要だと考えております。

5 鎌田会館の建て替え等も合わせて検討できないか

ご意見

鎌田会館が老朽化しているので、マンダリンホテル跡地等に、鎌田区と岡区の生涯学習センターを建設することは可能でしょうか。

回答

鎌田会館の建て替えと図書館・文化ホール建設については別件と考えておりますので、ご理解をお願いいたします。

6 交通の確保について

ご意見

バスなど大型車を使って図書館・文化ホールの建物付近まで行くことができるように、近隣の道路も含めた計画をお願いします。

回答

道路整備については拡幅が困難なところがありますが、例えば交差点の隅切り等で大型車が通れるような工作ができればと考えております。

7 マンダリンホテル跡地は厳しいのではないか

ご意見

橋を利用して行くような立地では災害に弱いと思いますので、マンダリンホテル跡地は厳しいのではないでしょうか。災害に強い橋を作るなど対応が必要だと思います。

回答

橋については大きな課題であり、災害時に橋が利用できないことを想定し検討してまいります。

中央会館・ひぐらし会館 市立図書館 仮設駐車場の立て看板と駐車場の写真

8 若者が自分から勉強するような施設となるように

ご意見

図書館は今後何十年も使うことになるので、古い事典等を入れても意味が無いと思います。若者が自分から勉強するような施設となることを望みます。

回答

先進的な図書館の視察を進め、インターネット環境やスタディールーム等も研究しております。時代に合った図書館となるよう検討してまいります。

9 財政面も考慮しながら完成度の高いものを!

ご意見

財政面で図書館と文化ホールを同時に建設することが難しいのであれば、1つずつで構わないので完成度の高いものを作っていただきたい。民間資本導入の計画があるのであれば、民間が参入することの意味を市民が理解できるよう丁寧に説明していただきたい。指定管理になることで問題が起きている自治体もあるようです。

回答

十分研究をしてまいります。

10 併設か単体か。歴史関係の資料も充実を!

ご意見

費用や敷地の面で可能であれば、図書館・文化ホールを別々に建設することに越したことはありませんが、伊東市の規模でそれが難しいのであれば併設でも賛成します。大人を対象とした、伊東の古い歴史関係の資料を大切にする図書館となることを希望します。

回答

図書館・文化ホールを別々に建設するのか併設にするのかについても、様々な観点から検討し、柔軟に対応してまいります。

11 文化ホールの規模について

ご意見

文化ホールの規模のプランはあるのでしょうか。

回答

現在の観光会館の利用状況から、800人程の規模と考えております。

地域の身近な課題・伊東市の未来について

1 道路行政の遅れについて(安全・安心)

ご意見

伊豆は全体的に道路行政が遅れています。特に電線の地中埋設や、道路に出ている電柱の位置を下げるなど、電力会社と交渉して対応してください。

回答

電線の地中埋設については大変な費用がかかりますが、関係事業者などの協力を得ながら、電柱倒壊の防止、緊急輸送路の確保など災害に強いまちづくりとして、事業を進めていきたいと考えております。

2 「なごみ」利用者への活動支援について(健康・福祉)

ご意見

「なごみ」利用者に対して活動の支援を行っていますが、材料費など経費を持ち出ししていますので、少しでも予算を取っていただけると助かります。

回答

社会福祉協議会に対し、事前に必要な経費を双方で協議した上で、事業を行うよう依頼いたします。

3 県道伊東修善寺線への信号機設置について(安全・安心)

ご意見

県道伊東修善寺線の谷城田橋付近の横断歩道では、横断者がいても上下線とも自動車のスピードが出ており、止まってくれません。また、谷城田橋から自動車等で県道へ右折する際も交通量が多く危険があるため、当該箇所に信号機を設置してください。

回答

信号機の設置や横断歩道の新設、廃止等は警察が管轄する交通規制審議会において検討しております。ご指摘の点については伊東警察署へお伝えいたします。

4 県道伊東修善寺線の信号機を時差式に(安全・安心)

ご意見

県道伊東修善寺線の和泉入口交差点は、八代田方面から右折しにくいため、信号機を時差式にしてください。

回答

信号機の設置や横断歩道の新設、廃止等は警察が管轄する交通規制審議会において検討しております。ご指摘の点については伊東警察署へお伝えいたします。

5 「万葉の小径」沿いの道路整備について(魅力・活力)

ご意見

「万葉の小径」沿いの民地の樹木が道に覆いかぶさり倒木の危険もあるため、所有者へ適切な対応を依頼してください。

回答

地元住民と現地調査を行い、該当所有者等調査し、対応いたします。倒木の危険性が高い樹木に関しては、市において適切に対応いたします。

6 横断歩道の設置について(安全・安心)

ご意見

「万葉の小径」と中伊豆バイパスの接続点(青果市場前)に横断歩道を設置してください。

回答

信号機の設置や横断歩道の新設、廃止等は警察が管轄する交通規制審議会において検討しております。ご指摘の点については伊東警察署へお伝えいたします。

7 通学路の雑草対策について(安全・安心)

ご意見

通学路、歩道上にかかる樹木の枝葉や雑草対策をお願いします。子ども目線で点検をしてください。(県道伊東修善寺線の泰山荘バス停からコンビニ手前の信号までの間)

回答

通学路については年に一度、関係機関(警察、道路管理者、学校)と合同点検を行っております。ご指摘の箇所については現地調査により歩行しにくい状況を確認したため、道路管理者である県へ対応を依頼いたしました。引き続き、子どもたちの安全を第一に対応してまいります。

8 伊東駅前の観光案内看板について(魅力・活力)

ご意見

駅前の観光案内看板に掲載している宿泊施設と掲載していない宿泊施設があります。広告料の都合かとは思いますが、案内看板としては不親切でイメージダウンではないでしょうか。宿泊施設や飲食店等をたくさん掲載して、にぎやかさを演出することも必要なことだと思います。観光客は毎日来ていますので、早急な対応をお願いします。

回答

JRが広告料を徴収して掲載していることから、掲載を促すよう旅館組合等へ協力を申し入れてまいります。

9 旧伊東市民病院について(まちづくり)

ご意見

旧伊東市民病院の解体時期と、跡地の活用計画はどうなっていますか。伊東重度障害者センターを購入しての全体計画があるのでしょうか。文化ホール建設地としての利用や、伊東重度障害者センターも含め、水道や温泉もあるのでそれらを活用した健康保養施設が作れないでしょうか。

回答

旧伊東市民病院については本年度、解体に関して調査を実施し、31年度、32年度に解体する予定となっております。伊東重度障害者センターについては、2021年頃に解体が完了する予定であり、解体後に改めて伊東市へ利用計画の照会がある予定となっております。旧伊東市民病院との一体的な活用について検討してまいります。

市立伊東市民病院の玄関前の写真

10 旧伊東市民病院敷地内の雑草処理について(健康・福祉)

ご意見

旧伊東市民病院敷地内の雑草処理が不十分なため、対応をお願いします。

回答

具体的箇所を確認の上、対応いたします。(7・8月草刈り作業実施済)

11 道路沿いに桜を!(魅力・活力)

ご意見

観光振興のため道路沿いに桜を植栽してはどうでしょうか。また、道路拡幅や電線の関係で今ある桜の木が伐採されるのは大変残念です。

回答

道路沿いへの桜の植栽については、関係各所と協議する中で検討してまいります。しかしながら、道路の通行及び道路整備に支障がある場合は、通行の安全及び整備による利便性を考慮し伐採しておりますのでご理解ください。

道路脇の満開の桜並木の写真

12 旧伊東市民病院及び伊東重度障害者センターの跡地利用について(まちづくり)

ご意見

旧伊東市民病院及び伊東重度障害者センター跡地を利用して、避難所を作っていただきたい。

回答

跡地の利用計画を立てる中で、避難所となりうる施設とすることも検討してまいります。

13 道路整備について(安全・安心)

ご意見

鎌田地区の道路の状態が悪いため、道路整備をお願いします。(特に南伊東の線路沿い)

回答

道路の状態が悪いところにつきましては、パトロール及び皆様からの情報により、修繕等で対応しておりますが、修繕での対応が困難な箇所については、舗装改良の計画を検討してまいります。

14 電線の地中化について(安全・安心)

ご意見

費用が掛かることとは思いますが、電線の地中化を進めてください。

回答

現在、都市計画道路伊東大仁線について道路拡幅に併せ無電柱化を考慮し事業を進めております。関係事業者などの協力を得ながら、電柱倒壊の防止、緊急輸送路の確保など災害に強いまちづくりとして、事業を進めていきたいと考えております。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp