ユニバーサルデザインと男女共同参画
ページID : 4833
ユニバーサルデザインとは、
まちづくりやものづくりを進めるに当たり、年齢、性別、国籍等、人々が持つ様々な特性や違いを認め合い、すべての人が利用しやすいよう計画や設計に配慮した環境、建築、施設及び製品等のデザインをしていこうとする考え方です。
誰もが暮らしやすい社会を実現していくためには、行政をはじめ、市内事業者、市民の一人一人がユニバーサルデザインの理念を理解し、主体的に取り組んでいくことが重要です。
男女共同参画の視点からも、女性、子ども、高齢者及び障害者等に配慮したまちづくりやものづくりが推進されるよう、日頃から「思いやり」の心を持ち、あらゆる場面においてユニバーサルデザインの考え方が反映されるよう心掛けましょう。
参考
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 市民生活係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-52-3002
市民生活係へメールを送信する
更新日:2020年03月31日