市長の職務代理について

更新日:2025年11月01日

ページID : 13942

市長の職務代理について

    令和7年10月31日に市長が欠けたことに伴い、地方自治法(昭和22年法律第67号)第152条及び伊東市長の職務を代理する者に関する規則(平成17年伊東市規則第29号)の規定に基づき、市長が不在の間、以下のとおり市長職務代理者を設置します。

    職務代理期間中、伊東市が施行する文書のうち、市長名で施行する文書は、職務代理者名で施行することになります。

 

1 職務代理の期間

    令和7年11月1日から次期市長が就任する日まで

2 職務代理の表示

    伊東市長職務代理者 伊東市企画部長 近持剛史

3 公印

    「伊東市長職務代理者之印」を使用

4 読替措置

    伊東市長の職務代理の設置等に関する規程(令和7年伊東市訓令甲第5号)第4条の規定に基づき、既に市長の職名又は市長之印が刷り込まれている文書等で、修正が容易でないものについては、「市長の職名」を「職務代理者の職名」、「市長の職氏名」を「職務代理者の職氏名」、「市長印」を「職務代理者印」と読み替えて対応します。(表記上は市長名となっていますが、有効な文書となります。)

読替措置を行う文書等一覧

番号

文書等の名称

担当課

電話

1

【財産区】

納入済通知書兼領収証書

資産経営課

32-1252

2

【財産区】

会館使用許可申請書・会館使用許可申請書(兼納入済通知書)・会館使用許可書

資産経営課

32-1252

3

軽自動車税(種別割)納税証明書(継続審査用)

収納課

32-1293

4

個人番号カード

市民課

32-1351

5

住民基本台帳カード

市民課

32-1351

6

在留カード

市民課

32-1351

7

特別永住者証明書

市民課

32-1351

8

母子健康手帳 別冊

子育て支援課

35-9906

9

上下水道料金領収証書

水道課

32-1831

10

納入通知書兼領収書

会計課

32-1861

※上記文書等のほか、本市に提出する申請書、届出書その他の文書であって、市長の職名又は市長の職氏名を使用しているものは、職務代理者の職名又は職務代理者の職氏名と読み替えて対応します。

 

5 参考

伊東市長の職務を代理する者に関する規則(PDFファイル:59KB)

伊東市長の職務代理の設置等に関する規程(PDFファイル:73.9KB)

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp