パスポート申請について
申請時に必要な書類について
申請時に必要な書類は以下のとおりです
1 一般旅券発給申請書 1通
- 10年用と5年用があります。
- 未成年(18歳未満)の方は5年用のみの申請です。
- 申請書は、パスポート窓口(本庁1階)のほか、各出張所・松原連絡所で配布しています。
- 伊東市で申請できる方は、静岡県内居住者です。
2 戸籍抄本または謄本 1通(発行日から6ヶ月以内のもの)
- 未成年(18歳未満)の方は戸籍謄本に限る。
- 同一戸籍内の2名以上の方が同時に申請される場合は、戸籍謄本は1通で共有できます。
- 有効期間内で新しいパスポートに切り替えの方…氏名・戸籍、戸籍事項に変更のない方は、戸籍抄(謄)本の提出を省略できます。
3 住民票 1通(発行日から6ヶ月以内のもの)
伊東市に住民登録のない方(静岡県内居住者に限ります。)
同一世帯内の2名以上の方が同時に申請される場合は、世帯全員が記載された住民票を1通提出とすることが出来ます。
4 写真 1枚(6ヶ月以内に撮影されたもの)
伊東市役所1階市民ホールにボックス写真機があります。
- 縦4.5センチメートル×横3.5センチメートル、顔の長さ3.2センチメートル~3.6センチメートル、頭上余白2ミリメートル~6ミリメートルを満たすもの。
- 正面向き、縁なし、無帽、無背景、影無しで、顔がはっきりと写っているもの。
- 申請者本人のみが撮影されているもの。
- カラー、白黒どちらでも可。
- 写真については規格が厳密に規定されています。詳しくは外務省ホームページを参考にしてください。
(注意)ボックス写真等でお撮りになる場合は、上記の点に十分ご注意ください。
5 本人確認書類
氏名・生年月日・性別・住所・本籍等が申請書と一致しているものに限ります。(コピーは不可)
- 1つで本人確認できるもの
日本国旅券(失効後6ヶ月以内のものを含む)、運転免許証、個人番号カード、写真付き住民基本台帳カード、写真のはってある官公署(独立行政法人、特殊法人等含む)が発行した職員身分証明書等 - 2つ必要なもの
健康保険証、年金手帳、年金証書、印鑑登録証明書+実印、後期高齢者医療被保険者証、写真のはってある学生証、写真のはってある会社の身分証、失効旅券、身体障害者手帳等
(注意1)上記の内、写真のはってある学生証、写真のはってある会社の身分証、失効旅券、身体障害者手帳の内から2点では受付できません。
(注意2)15歳未満の場合は、法定代理人の本人確認書類でも可。
(注意3)代理申請の場合、申請者と代理人双方の本人確認書類が必要です。
6 以前に取得した旅券
有効中の旅券を紛失・焼失した方は手続きが異なりますので、窓口へお問い合わせ下さい。
有効期間内の更新
次に該当する場合は、有効旅券を返納して新しい旅券に切り替えができます。
- 有効期間が1年未満になったとき。
- 査証欄の余白が少なくなったとき。
- 氏名や本籍の都道府県に変更があったとき。
- 非IC旅券をIC旅券にするとき。
申請の際、前回発行の旅券をお持ちの方は、有効期間の有無にかかわらず返納してください。
紛失した場合には窓口にその旨お申し出ください。
詳しくは窓口までお問い合わせください。
受領についてのご注意
- 旅券受領には必ずご本人が申請された窓口へお起しください。
- 申請から旅券受領までの日数
申請日から(申請日を含み)8日目(土曜日、日曜日、祝日等休日及び年末年始を除く) - 手数料…旅券受領時に、収入印紙と静岡県収入証紙(県証紙)で納めていただきます。
区分 | 【18歳以上(選択可能)】10年旅券 | 【18歳以上(選択可能)】5年旅券 | 【12歳~17歳】5年旅券 | 【11歳以下】5年旅券 | 増補 | 訂正 |
---|---|---|---|---|---|---|
収入印紙 | 14,000円 | 9,000円 | 9,000円 | 4,000円 | 2,000円 | 700円 |
県証紙 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 500円 | 200円 |
合計 | 16,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 6,000円 | 2,500円 | 900円 |
- 収入印紙・県証紙販売場所
- 収入印紙
各郵便局や切手売りさばき所及び市役所高層棟2階 課税課隣接のカウンター(午前9時~午後4時30分まで)
市役所の販売所は、営業時間内でも従業員が不在になる場合がありますのでご注意下さい。 - 県証紙
市役所高層棟2階 課税課隣接カウンター(午前9時~午後4時30分まで)や静岡県交通安全協会伊東地区支部(伊東警察署内)・伊東自動車学校・伊東食品衛生協会・静岡県漁業共同組合連合会伊豆伊東支部
- 収入印紙
- 旅券発効日から6ヶ月以内に受領されない場合、その旅券は失効します。
その場合、次回の申請で別途手続きが必要になることがあります。
パスポートに関する情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 市民係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1351・1352
市民課市民係へメールを送信する
更新日:2022年04月01日