証明書コンビニ交付サービスについて

更新日:2022年11月29日

2018年12月11日から、証明書コンビニ交付サービスを開始しました。

 証明書コンビニ交付サービスは、全国のコンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、住民票の写しや印鑑登録証明書等の各種証明書が取得できるサービスです。
 証明書コンビニ交付サービスを利用するには、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードが必要です。

 マイナンバーカードの申請については、マイナンバーカード総合サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。

取得できる証明書の種類と手数料

取得できる証明書の種類と手数料一覧表
種類 手数料 備考
住民票の写し(全部・一部)

200円

伊東市に住民登録がある本人及び同一世帯の方の現在の証明書
印鑑登録証明書 200円 伊東市に印鑑登録している本人の証明書
戸籍事項証明書(全部事項・個人事項) 350円 伊東市に本籍がある本人及び同一戸籍の方の現在の証明書
戸籍の附票の写し(全部・一部) 200円 伊東市に本籍がある本人及び同一戸籍の方の現在の証明書

 伊東市に本籍があり、住所が伊東市外の方が戸籍事項証明書及び戸籍の附票の写しを取得するためには、事前に利用登録申請(下記参照)が必要です。

利用できる店舗

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートやミニストップなどのキオスク端末(マルチコピー機)が設置されている店舗

 基本的に全国の店舗で利用可能(キオスク端末(マルチコピー機)設置店舗に限る)ですが、一部の店舗でしか対応していない事業者もあります。
 詳細は、利用できる店舗情報(外部サイトへリンク)でご確認ください。

利用時間

午前6時30分から午後11時00分まで。

 ただし、年末年始の12月29日から1月3日及びシステムメンテナンス日を除く。

 

利用方法

店舗によりキオスク端末(マルチコピー機)の操作画面が異なります。
詳細は、証明書の取得方法(外部サイトへリンク)をご覧ください。

利用上の注意事項

各種証明書共通

  1. 証明書コンビニ交付サービスが利用できるのは、マイナンバーカード所有者ご自身のみです。
  2. 証明書コンビニ交付サービスの利用には、マイナンバーカードに利用者証明用電子証明書を搭載している必要があります。
    キオスク端末(マルチコピー機)を操作する際に、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要です。
  3. 暗証番号を3回間違えるとカードにロックがかかります。カードがロックされた場合や暗証番号を忘れた場合は市役所市民課までお越しください。
  4. 通知カード(紙製のカード)、住民基本台帳カード、印鑑登録証では証明書コンビニ交付サービスを利用できません。
  5. 成年被後見人及び支援措置等により各種証明書の交付を制限している方は、証明書コンビニ交付サービスを利用できません。
  6. 窓口で発行している証明書とは異なる用紙を利用しています。(コピー用紙に改ざん防止処理を施したものが発行されます。)
  7. 証明書が複数枚にわたる場合は、ホチキス止めはされませんが、代わりに証明書の下部にページ番号と電子契印という固有の番号が入ります。これにより一連の証明書ということが判断できます。
  8. 条例などで手数料が無料となる場合でも、証明書コンビニ交付サービスを利用の場合は有料となります。
  9. コンビニで取得した証明書の返品、交換や手数料の返金はできません。

住民票の写し

  • ご本人及び同一世帯の方の現在の住民票が取得できます。
  • マイナンバー(個人番号)や住民票コードが記載された住民票は取得できません。
  • 死亡や転出により除票となった住民票は取得できません。
  • 住所や氏名などの履歴が記載された住民票は取得できません。
  • 伊東市に転入届を提出した場合、マイナンバーカードの継続利用をした2営業日後から住民票の取得ができるようになります。
  • 転出届を提出した場合、その日から住民票の取得ができなくなります。(同一世帯に転出予定の方がいる場合は、住民票の取得ができない場合があります。)
  • 転居等住民異動届を提出した場合、翌営業日後から新しい住所等の住民票が取得できます。

印鑑登録証明書

  • 伊東市で印鑑登録をしている本人の証明書が取得できます。
  • 市役所市民課で印鑑登録をした方は、翌営業日後に証明書が取得できます。
  • 出張所で印鑑登録をした方は、2営業日後から証明書が取得できます。
  • 転居届等を提出した場合、新しい印鑑証明書は翌営業日後に取得できます。

戸籍事項証明書、戸籍の附票の写し

  • ご本人及び同一戸籍の方の現在の証明書が取得できます。
  • 除籍や改製原戸籍謄抄本は取得できません。
  • 戸籍の届出を提出したときは、戸籍の記載が完了するまで証明書コンビニ交付サービスを利用することができません。
    最新の情報が反映されるまで3週間程度かかります。
  • 伊東市に本籍があり住所が伊東市外の方が証明書の交付を希望するときは、あらかじめキオスク端末(マルチコピー機)またはパソコンから利用登録申請をしていただくと、証明書が取得できるようになります。
    利用登録申請をしてから証明書が取得できるようになるまで、5営業日程かかります。

 利用者登録申請の詳細については、本籍地の戸籍証明書取得方法(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 利用登録申請の審査状況は、戸籍証明書交付の利用登録申請サイト(外部サイトへリンク)から確認することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1351・1352、52-3002
市民係へメールを送信する
市民課のメールアドレス simin@city.ito.shizuoka.jp

市民生活係へメールを送信する
市民生活係へメールを送信する sabisu@city.ito.shizuoka.jp