国民健康保険医療費通知について
医療費通知(医療費のお知らせ)とは
医療費通知は、医療費の額等をお知らせすることにより、医療費の実態をご理解いただくとともに、医療機関からの請求ミスなどを防止し、医療費の適正化を図るために送付しています。
令和元年度からは、確定申告時の医療費控除に対応した通知をお送りしていますが、医療機関からの請求が遅れている場合など、医療費通知に記載されない医療費があることもありますので、医療機関等の領収書は大切に保管しておいてください。
令和6年度の発送について
令和6年度医療費通知は、令和6年1月~令和6年11月に保険医療機関等で保険診療を受けられた国民健康保険被保険者の方それぞれに、令和7年2月4日に発送しました。
また、令和6年12月に保険診療を受けられた分については、令和7年3月4日に発送しました。
なお、令和6年1月~令和6年10月に保険診療を受けられた分については、2か月分をまとめたものを、令和6年8月以降順次送付済みのため、令和7年2月4日に発送したものと重複する期間がありますことをご了承ください。
医療費通知を利用した確定申告について
医療費通知は、医療費控除の申告手続で「医療費控除の明細書」の明細として使用することができます。
ただし、医療費控除の対象となる支出で、医療費通知に記載されていないものがある場合には、別途領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成し、その明細書を申告書に添付していただく必要があります。
その際、作成の根拠となった領収書については、確定申告期限等から5年間保存する必要がありますので、ご注意ください。
その他、医療費控除の詳細につきましては、国税庁ホームページでご確認いただくか、お住まいの地域を管轄する税務署へお問合せください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保険年金課 国民健康保険係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1621・1622
保険年金課へメールを送信する
更新日:2024年04月01日