生ごみ処理容器等購入補助制度
伊東市では、家庭から排出される生ごみの減量化及び処理の効率化を図るため、コンポスト容器または電動式生ごみ処理機を購入する方に、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助額
コンポスト容器 |
|
---|---|
電動式生ごみ処理機機 |
|
交付対象者
- 伊東市内に住民登録がある方
- 容器の設置できる土地を使用できる方
- 堆肥化された生ごみを自己処理できる方
- 市税に滞納がない方
補助の要件、注意事項など
- 購入前に申請してください。申請書は「伊東市役所高層棟2階 環境課」にあります。
- 交付決定後に購入してください。交付決定前に購入した場合は補助を受けられません。
- 市内の販売店で購入してください。
- 補助対象金額は現金での購入金額に限ります。
- 下水道に直接生ごみを排出するディスポーザーは対象外です。
- 補助を受けますと、5年間新たに交付申請をすることができません。
生ごみ処理容器のご案内
家庭用生ごみ処理容器等設置費補助金交付申請書 (Wordファイル: 23.5KB)
生ごみ処理容器の種類と特徴 (PDFファイル: 1.2MB)
コンポスト容器の上手な使い方 (PDFファイル: 1.3MB)
生ごみ処理機をご利用の方へ
2010年3月17日
ヤンマー株式会社の家庭用生ごみ処理機「Re5」・「Re6」に回収・代替品交換のリコールがありました。
対象商品をお使いの方は、使用を中止し下記へご連絡ください。
ヤンマー株式会社 家庭用生ごみ処理機 お客様コールセンター
フリーダイヤル 0120-310-309
受付時間 午前9時〜午後5時(土曜日、日曜日、祝日を除く 毎週月曜日〜金曜日)
インターネットでも受付をしていますので、詳しくは「ヤンマー株式会社ホームページ」をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1371~1374
環境課へメールを送信する
更新日:2020年02月10日