ヤスデについて

更新日:2023年08月24日

伊東市内の南部地域を中心にヤスデ(ヤンバルトサカヤスデ)の発生が確認されています。

ヤンバルトサカヤスデは、もともと台湾に生息し、1983年に沖縄県で確認されて以来、分布を広げ、

2002年頃から静岡市内で異常発生を繰り返し、伊豆半島でも発生するなど、静岡県内でも拡大傾向に

あります。

農作物に被害や、人に危害は加えませんが、時には異常発生し、壁や塀によじ登ったり、

家屋の中に侵入したりして不快感を与えることから、不快害虫とされています。

ヤスデが発生したら

地域で協力し、ヤスデの生息しにくい環境をつくりましょう。

・草刈りや落ち葉の除去、側溝の清掃を行う。

ヤスデは落ち葉や枯れ草の下を好み、乾燥を嫌うため、下草刈りを行い清掃を徹底し、

日当たりをよくする、

暗く湿った場所をつくらないなど、ヤスデの発生しにくい環境づくりが大切です。

・家屋への浸入を防ぐ

ヤスデは、滑面を進めないため建物基礎や外壁にガムテープや金属板を貼るなど

「ヤスデ返し」を作ると家屋への浸入を防げるといわれています。

・殺虫剤、駆除剤を使用する

ヤスデ専用駆除剤の配布について

伊東市では、ヤスデ専用駆除剤ノックダウンダスターを無料で配布しております。

在庫に限りがあります。大勢の皆様にお配りできるように1世帯につき1袋までとさせていただきます。

※重複してもらいに来た場合は、お断りさせていただきます。

ヤスデ専用駆除剤の撒き方

・この駆除剤はヤスデを完全に駆除するためのものではなく、あくまで家屋への浸入防止用です。

・家屋侵入防止のため、建物基礎の周り玄関周辺窓サッシのレール部に撒くと効果的です。

・風雨で流されやすいため、天候を見て散布してください。

                                                                                                               

この記事に関するお問い合わせ先

環境課

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1371~1374
環境課へメールを送信する

環境課のメールアドレス kankyou@city.ito.shizuoka.jp