ハチの駆除について

更新日:2024年03月06日

ハチの巣の駆除は市では行っていません。建物や敷地内に作られたハチの巣の駆除は、所有者または管理者が自らの責任において取り除くか、専門業者に有料で駆除を依頼してください。

ハチの巣は早期発見、早期駆除!

  • 4月から6月頃

女王バチは巣を作り始めます。その後、最初の働きバチがふ化し巣が大きくなり、次第に働きバチも増えていきます。このころは、ハチの数も少なく駆除は簡単です(ただし、ご自身で駆除を行うことは危険を伴いますので十分に注意してください)。

  • 7月から8月

働きバチの数を増やし、巣を大きくする時期です。駆除は非常に危険な作業になります。

  • 9月から10月

次の女王バチを育てる大事な時期に入るため、働きバチの攻撃性が増します。近くを通るだけで攻撃してくることも。敷地内だけではなく、近隣や通行人に被害が及ぶことがあります。

  • 冬は

働きバチは死滅し、女王バチは巣を出て越冬します。冬の巣は空っぽになりますが、まれにスズメバチの巣に越冬中のアシナガバチがいることがあるそうです。除去する場合は十分に気を付けてください。除去したハチの巣は袋に入れ、口を縛り、もえるごみに。ミツバチは働きバチを引き連れ越冬します。

市内駆除業者一覧

(2024年3月 ハチ駆除事業者一覧を修正しました(1件追加)) 

  • この一覧表に掲載されている事業者の承諾を得て掲載しているもので、ハチ駆除を行っている伊東市内のすべての事業者ではございません。そのほかの専門業者については、インターネットやタウンページでご確認ください。
  • ハチの巣駆除につきましては、有料です。市では当事者間の契約内容やトラブル等について責任を負えませんので、料金や駆除方法等については事業者と十分に打ち合わせをした上で依頼をしてください。

ハチの巣駆除事業者の方へ

市では、ホームページで紹介するハチの巣の駆除業者を探しています。掲載を希望する事業者の方(個人も可)は、環境課までご連絡いただくか、下記入力フォームからインターネット申し込み、または下記のアンケートを打ち出して必要事項を記入し、郵送またはファクスでお申し込みください。注意)掲載は市内業者に限らせていただきます。

ハチ駆除事業者HP掲載用ウェブ申し込みQR

ハチ駆除事業HP掲載用ウェブ申し込みQRコード

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 美化推進係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1371
環境課へメールを送信する

環境課のメールアドレス kankyou@city.ito.shizuoka.jp