伊吹ビャクシン(市指定天然記念物)
ページID : 5404
いぶきびゃくしん
ビャクシンはヒノキ科の常緑樹で、花は雌雄異株となり、敷地内には2本自生しています。
ビャクシンは、元来、温暖な海岸に生育し、城ヶ崎海岸にもよく見られますが、この樹のように、海から2500メートル離れた、標高230メートルの丘陵に自生していることは非常に珍しいことです。
指定年月日 | 1970年5月12日 |
---|---|
指定番号 | 市8号 |
目通り | ア 2.2メートル イ 1.6メートル |
樹高 | ア 6.7メートル イ 6.5メートル |
伊吹ビャクシンは所有者変更のため、現在近くで見るには事前に許可が必要になります。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1961~1964
生涯学習課へメールを送信する
更新日:2019年07月01日