おくやみ窓口について

更新日:2025年01月27日

ページID : 13258

おくやみ窓口について

伊東市では、大切な家族や身近な方を亡くされたご遺族の不安な思いに寄り添い、手続の負担を少しでも軽減するため、亡くなられた後の市役所内の各種手続のお手伝いやご案内をするおくやみ窓口を開設しています。

※ご利用いただける方は、死亡時に伊東市に住民登録されていた方のご遺族です。

※手続内容によっては、すべての手続が一度で終わらない場合や各課の窓口をご案内する場合がありますが、できる限りご負担が少なくなるようにお手伝いいたします。

※おくやみ窓口をご利用にならず、おくやみハンドブックを参考に、関係部署で直接手続を行うこともできます。(おくやみハンドブックについては下記をご確認ください。)

予約方法について

おくやみ窓口の利用には予約が必要です。WEBまたは電話で予約を行ってください。

※死亡の届出をされてから、戸籍や住民票に反映されるまでにお日にちがかかります。ご予約は、死亡届のご提出後、2週間程度経過した後に行って下さい。

※予約可能日は、申込日から4開庁日以降の平日です。

※予約可能時間は、午前10時と午後2時です。

WEB予約

おくやみ窓口の利用予約について、下記の申込フォームから24時間(システムメンテナンス時を除く)行うことができます。

伊東市おくやみ窓口利用予約フォーム

https://logoform.jp/form/zH8x/856209

伊東市おくやみ窓口利用予約フォーム

システムメンテナンス情報

上記申込フォームは、電子申請システムLoGoフォームを利用しています。システムメンテナンス時は利用できませんのでご了承ください。また、障害発生により利用できなくなる場合もあります。

メンテナンス予定や障害の情報は以下のリンクから確認することができます。

LoGoフォームメンテナンス情報(外部リンク)

LoGoフォーム障害情報(外部リンク)

電話予約

受付時間

午前9時から午後4時30分まで

※土日祝日及び年末年始は除く

電話番号

おくやみ窓口専用ダイヤル

0557-52-3655

おくやみハンドブックについて

伊東市では亡くなられた後の手続をまとめたおくやみハンドブックを作成していますので、お手続の参考にしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1351・1352
市民課市民係へメールを送信する

市民課のメールアドレス simin@city.ito.shizuoka.jp