2024年5月 Mayor’s Diary

更新日:2024年05月31日

5月30日(木曜日)

第53回食品衛生表彰式

0530職員衛生協会表彰式

第53回食品衛生表彰式がラヴィエ川良で開催され出席させていただきました。

本日表彰された皆様おめでとうございます。

皆様は長年に渡り、徹底した衛生管理により食中毒の予防をはじめ、食品衛生の向上に多大な功績を挙げられている方々です。

今後とも、食生活の安全を通じ、市民の健康保持増進にご協力賜りますようお願い申し上げます。

令和6年度第4回地域タウンミーティング(荻)

0530タウンミーティング荻

令和6年度第4回地域タウンミーティングを生涯学習センター荻会館で開催いたしました。

「荻会館の指定管理の見直しについて」「荻幼稚園の雨漏りについて」「市営住宅入退去基準の見直しについて」など多くの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向けて対応してまいります。

※昨年度まではコロナ禍の影響から、参加者を絞って開催していましたが、今年度は誰でもどの会場へお越しいただき参加できます。

「令和6年度地域タウンミーティングの日程」はこちら

5月29日(水曜日)

伊東たばこ販売協同組合 令和6年度定期総会

0529たばこ組合総会

伊東たばこ販売協同組合の令和6年度定期総会が伊東商工会議所で開催されました。

厳しい財政状況の中で、令和4年度のたばこ税は約5億9千万円もの税入をもたらし、商工業の振興などに有効活用させていただいています。

貴組合から要望をいただいておりますが、今後、各所への喫煙スペースの設置などを検討する中で、喫煙者と非喫煙者が共存できるクリーンな街づくりを進めてまいります。

伊東市生活安全推進協議会委員会

0529生活安全推進協議会委員会

伊東市生活安全推進協議会委員会が市役所で開催されました。

本協議会は、市民の安全に欠かすことのできない「交通安全・防犯・暴力追放」の各種活動に取り組んでいます。

これから本格的な観光シーズンを迎えるにあたり、ますますの人の往来が活発になり、事件・事故の危険性が高まることから、引き続き、皆様方のご協力をお願いいたします。

伊東市交通指導員会感謝状贈呈・永年勤続表彰及び定期総会

0529交通安全指導員通常総会

伊東市交通安全指導員会感謝状贈呈・永年勤続表彰式が市役所で執り行われました。

私から、交通指導員として長年にわたり活動していただいた福岡宏様に感謝状を贈呈させていただきました。

交通指導員の皆様には、早朝から通学路における児童への安全保護や交通指導などにより、子供たちが交通ルールを守り、安全・安心して通学できています。

今後とも皆様のご活躍に期待していますので、どうぞよろしくお願いいたします。

令和6年度伊東地区防犯協会総会

0529防犯協会総会

伊東地区防犯協会総会が市役所で開催されました。

全国的に増加している「SNS型投資詐欺」の被害が伊東市内においても多発しています。伊東地区防犯協会では、「オレオレ詐欺被害発生ゼロの日キャンペーン」など年間を通じさまざまな活動を実施し、被害の未然防止に努めています。

市民の皆様も、防犯意識を高め、くれぐれも詐欺被害に合わないようご注意ください。

5月27日(月曜日)

伊東観光協会 懇親パーティー

0527観光協会懇親パーティー

令和6年度一般社団法人伊東観光協会懇親パーティーがホテルラヴィエ川良で開催されました。

市内経済は、インバウンド客の増加をはじめ、皆様のご努力により4年振りに観光客数が600万人を超えました。

市では、引き続き市内経済を下支えする効果的な施策を検討し、持続可能な観光地域づくりの推進に努めてまいります。

令和6年度第3回地域タウンミーティング(新井)

0527タウンミーティング新井

令和6年度第3回地域タウンミーティングを新井区民会館で開催いたしました。

「消防団員の確保について」「西町からの避難路整備について」「空家対策について」など多くの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向けて対応してまいります。

※昨年度まではコロナ禍の影響から、参加者を絞って開催していましたが、今年度は誰でもどの会場へお越しいただき参加できます。

「令和6年度地域タウンミーティングの日程」はこちら

5月23日(木曜日)

静岡県・熱海市・伊東市総合防災訓練 第1回全体会議

0523防災訓練第1回全体会議

令和6年度静岡県・熱海市・伊東市総合防災訓練第1回全体会議を観光会館別館で開催しました。

令和6年度の総合防災訓練は、静岡県・熱海市・伊東市の合同開催で、多くの関係機関、団体の皆様に参加をお願いするわけですが、それぞれの役割や他機関との連携、更には、市民の防災意識の高揚、地域防災力の強化が図られ、防災・減災につながることを期待します。

伊東温泉旅館ホテル協同組合通常総会 懇親会

0523旅館組合懇親会

伊東温泉旅館ホテル協同組合の通常総会が伊東小涌園で開催され、懇親会にご招待いただきました。

先日のG.Wの宿泊者数は、コロナ禍前の9割程度まで回復してきたものの、市内では人手不足など未だ厳しい状況が続いています。

引き続き、市内経済をしっかり下支えする施策を実施し、持続可能な観光地づくりに努めてまいります。

令和6年度第2回地域タウンミーティング(玖須美)

0523タウンミーティング玖須美

令和6年度第2回地域タウンミーティングを市役所で開催いたしました。

「玖須美区への防災特区の指定」「交差点へのカーブミラーの設置」「物見塚公園の整備」など多くの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向けて対応してまいります。

※昨年度まではコロナ禍の影響から、参加者を絞って開催していましたが、今年度は誰でもどの会場へお越しいただき参加できます。

「令和6年度地域タウンミーティングの日程」はこちら

5月22日(水曜日)

令和6年度伊東市危険物安全協会通常総会

0522危険物安全協会総会

令和6年度伊東市危険物安全協会通常総会が伊東消防署5階会議室で開催されました。

市では、9月1日に県、熱海市と合同で防災訓練を実施することとなっており、訓練を通じ、市民の皆様の防災意識の一層の向上を図ってまいります。

貴協会におかれましても、より一層の危険物や液化石油ガスなどの取扱管理の向上と、これに起因する災害防止に努めていただくようお願いします。

諏訪市民生委員児童委員との交流会

0522諏訪市民生委員との交流会

諏訪市民生委員児童委員と伊東市民生委員児童委員との交流会が、観光会館別館で開催されました。

諏訪市の民生委員児童委員の皆様には、伊東市まで足を運んでいただきありがとうございます。心から歓迎いたします。

諏訪市と伊東市は、昭和40年に姉妹都市提携を締結し、来年度には提携60周年を迎えます。

諏訪市の皆様をはじめ、関係機関の方々と協力しながら、この記念すべき節目に、両市の絆をより一層強いものにできるような交流事業を検討してまいります。

極真会館山口道場選手 優勝報告

0522山口道場優勝報告

市内の空手道場「極真会館山口道場」に通う鈴木麗空歩さん(稲取高)が、東京都調布市で開催された「第2回オープントーナメント全日本極真空手道選手権大会」で優勝し、報告に来ていただきました。

鈴木さんは、6月の極真の全国大会にも出場を決めていて、優勝を目指し稽古に励まれているそうです。

今後も活躍を期待しています。頑張ってください。

5月21日(火曜日)

駿東伊豆・下田地区消防組合 12市町長協議

0521消防組合12市町協議

駿東伊豆消防組合、下田地区消防組合を構成する12市町長協議が、田方中消防署で開催されました。

かねてからの懸案事項である駿東伊豆消防組合と下田地区消防組合の統合について協議されましたが、組合の規模や財政面の問題など課題が多いことが確認されました。

地域の消防力の強化が図れ、安全安心に市民の皆様が生活できる最善の方法を、時間を掛けて研究していきます。

令和6年度第1回地域タウンミーティング(池)

0521タウンミーティング池

令和6年度第1回地域タウンミーティングを生涯学習センター池会館で開催いたしました。

「池の水門フェンスの設置やチリ除けのゴミの撤去」「コミュニティバスの運行」「特別教室支援員の補充」など多くの意見や要望をいただきました。

できるところから解決に向けて対応してまいります。

※昨年度まではコロナ禍の影響から、参加者を絞って開催していましたが、今年度は誰でもどの会場へお越しいただき参加できます。

「令和6年度地域タウンミーティングの日程」はこちら

5月18日(土曜日)

第49回「伊東祐親まつり」・第25回伊東温泉「薪能」

0518祐親まつり1

第49回「伊東祐親まつり」式典、第25回伊東温泉「薪能」が、松川特設舞台において開催されました。

今年も開催にご尽力いただいた伊東市文化財史蹟保存会の皆様をはじめ、関係者の皆様、ありがとうございます。

600年を超える歴史の中で独自の表現を築いてきた能や狂言は、我が国の貴重な伝統芸能です。

伊東市においても、市内における伝統芸能を次世代へ継承するため、さまざまな事業を展開してまいります。

0518祐親まつり2
0518祐親まつり3
0518祐親まつり4

5月17日(金曜日)

令和6年度伊東市水防協議会

0517伊東市水防協議会

令和6年度伊東市水防協議会が市役所で開催されました。

近年、風水害の被害が頻発化、激甚化していることから、国・県と連携して土砂災害警戒区域の追加指定など対策を強化しており、6月8日には対島地区を会場に土砂災害・水防訓練を計画しています。

本日は、伊東市水防計画書の修正や、土砂災害・水防訓練の実施計画について質疑を行いました。

5月15日(水曜日)・16日(木曜日)

東海市長会役員会・第138回通常総会

0516東海市長会通常総会

東海市長会役員会及び第138回通常総会が愛知県小牧市で開催されました。

通常総会では、全国市長会への提出議案として「地方分権改革の推進及び地方行財政の充実強化について」「地震・津波等災害防災対策の充実強化について」「福祉・保健・医療施策の充実強化について」「都市基盤・生活環境整備及び産業振興施策の充実強化について」「教育・文化施策の充実強化について」の5点について審議され、決定されました。

今後も東海4県各市が協力して、様々な課題克服に向けて取り組んでまいります。

5月13日(月曜日)

伊豆急・台北メトロ調印式

0513伊豆急台北メトロ調印式

伊東市に本社を構える伊豆急ホールディングス株式会社と台湾の台北市内を運行する台北メトロが、双方の認知度向上と、相互誘客を目的として、友好協定を締結し、調印式が下田市のホテル伊豆急で執り行われました。

今後は、両者が展開するロープウェイなど関連事業において様々な取組みを行い、台湾との交流を推進していくとのことです。

5月10日(金曜日)

第60回静岡県下水道協会総会

0510下水道協会総会

令和6年度第60回静岡県下水道協会総会が伊東市の暖香園で開催され、地元市長としてご挨拶させていただきました。

総会では、永年にわたり下水道事業にご尽力いただいた皆様へ表彰も行われました。

静岡県内の下水道事業関係者におかれては、能登半島地震の復旧・復興にさまざまな形で支援活動を行っていただき感謝申し上げます。

令和6年度伊東市勤労者福祉サービスセンター評議員会

0510伊東市勤労者福祉サービスセンター評議員会

令和6年度伊東市勤労者福祉サービスセンター評議員会がひぐらし会館で開催されました。

伊東市勤労者福祉サービスセンターの皆様には、健康増進事業や共済金給付事業など、総合的な福利厚生事業を行っていただいておりますが、市内経済はまだまだ厳しい状況が続いております。

引き続き、事業内容の充実や、組織の強化を図っていただき、さらなる勤労者の福利向上に努めていただくようお願いいたします。

5月9日(木曜日)

第22回伊豆地域退福共親睦グラウンドゴルフ大会

0509グラウンドゴルフ大会

伊豆の各地域から多くの皆様のご参加のもと「第22回伊豆地域退福共親睦グラウンドゴルフ大会」がかどの球場で開催されました。

前日からの雨で開催が心配されましたが、雨は開会式が終わることには止み、皆さんグラウンドゴルフを楽しんでいただけたと思います。

皆さんは今後も地域の立役者として、さまざまな活動に尽力いただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

令和6年度 道路三団体総会

静岡県道路3団体総会

令和6年度道路三団体総会及び静岡県道路に関する意見交換会が藤枝市で開催され出席してまいりました。

意見交換会で、私からは「地域を結ぶ道路ネットワーク整備による地域経済の活性化」と題し、伊豆縦貫自動車道全線の早期完成・開通、一般国道・県道の整備促進による交通網の強靭化などについて要望してまいりました。

5月8日(水曜日)

伊東市健康保養地づくり実行委員会総会

0508健康保養地づくり実行委員会総会

伊東市健康保養地づくり実行委員会総会が市役所で開催されました。

本市が誇る豊富な温泉や自然景観は、健康保養都市伊東を形成する上で貴重な財産で、観光客のみならず、市民の皆さんにも楽しんでいただいています。

今後も、健康保養地づくり事業を通して、「ずっと住みたい また来たい 健康保養都市いとう」として、持続可能なまちづくりを推進していきます。

第78回按針祭執行委員会

0508按針祭執行委員会

第78回按針祭執行委員会が市役所で開催されました。

按針祭は本市の夏の風物詩で、最大のイベントです。昨年の「太鼓合戦」は雨天中止だったものの、「海の花火大会」は多くのお客様にお越しいただきました。

今年も多くの方にお楽しみいただける盛大な開催になるよう準備を進めてまいります。

5月7日(火曜日)

伊東商工会議所との情報交換会

0507商工会議所との情報交換会

本日、伊東商工会議所の会頭をはじめ、常議員の皆様にお集まりいただき、伊東市観光経済部との情報交換会を開催しました。

情報交換会では、G.Wの入込客数や、「キャッシュレス決済ポイント還元事業」「マッチボックス事業」などの成果について報告するとともに、委員の皆様から、さまざまな角度からご意見を伺いました。

本日いただいたご意見を参考にさせていただき、今後の市内経済活性化施策などに繋げてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 秘書広報係

〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1173
秘書広報課へメールを送信する

秘書広報課のメールアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp