伊豆東部火山群の伊東市避難計画
2011年3月31日に伊豆東部火山群に対する「噴火警戒レベル」等の運用が開始されるとともに「海上や陸上に影響を及ぼす噴火が発生する可能性がある範囲」が示され、噴火の可能性が高まり噴火警報が発表された場合には、「噴火の影響が及ぶ可能性のある範囲」から避難する必要があります。
そのため、市は、2012年3月28日に「伊豆東部火山群防災協議会」を設立し、噴火の可能性が高まった場合の避難の考え方について協議を行い、避難の基本的な考え方を示す「伊豆東部火山群の伊東市避難計画」を策定しました。
添付ファイル
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機対策課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1361・1362、0557-36-3222
危機対策課へメールを送信する
更新日:2019年07月01日