未就園児を対象にした幼稚園施設開放のご案内
市立幼稚園では、来年度の入園児を対象にした施設開放を年4回程度実施します。入園前から園や集団の雰囲気を味わう良い機会ですので、お気軽にお出掛けください。市立幼稚園では、来年度の入園児を対象にした施設開放を年4回程度実施します。入園前から園や集団の雰囲気を味わう良い機会ですので、お気軽にお出掛けください。
1.開放日時
第1回 |
第2回 |
第3回 | 第4回 | |
伊東幼稚園 37-2182 |
6/13(月曜日) | 10/6(木曜日) | 11/7(月曜日) | 1/30(月曜日) |
宇佐美幼稚園 48-9064 |
6/23(木曜日) | 10/6(木曜日) | 11/10(木曜日) | 3/1(水曜日) |
八幡野幼稚園 53-0395 |
6/23(木曜日) | 9/29(木曜日) | 11/10(木曜日) | 2/14(火曜日) |
池幼稚園 54-0296 |
6/24(金曜日) | 9/28(水曜日) | 11/10(木曜日) | 1/25(水曜日) |
南幼稚園富士見分園 36-6103 |
6/16(木曜日) | 10/5(水曜日) | 11/10(木曜日) | 2/10(金曜日) |
吉田幼稚園 45-0430 |
6/21(火曜日) | 10/4(火曜日) | 11/15(火曜日) | 2/10(金曜日) |
荻幼稚園 36-6227 |
6/27(月曜日) | 10/5(水曜日) | 11/8(火曜日) | 1/27(金曜日) |
内容・時間・申込
各幼稚園にお問い合わせください。
2.場所
各幼稚園の園庭・保育室
3.対象
平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれのお子様
4.持ち物
- 上履き(洗った子ども用靴でも構いません)
- 保護者用スリッパ、マスク
- 水筒(ジュースやお菓子は持ってこないでください)
- 帽子
- タオル
- 着替え(必要に応じて)
5.その他
- 来園前に、親子で必ず検温をし、風邪症状の確認をお願いします。
- 保護者の方は、マスクの着用をして来てください。
- 徒歩又は公共機関をご利用になり、ご来園ください。
- 園内での写真、ビデオ撮影はご遠慮ください。
- 新型コロナウイルスの感染状況によっては予告なく中止となる場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
幼児教育課
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号:0557-32-1951・1952
幼児教育課へメールを送信する
更新日:2022年05月11日